Category: 模型

模型関連の話題

【ガンプラ】そろそろRGウイングゼロを作らないと

そろそろ作り始めようかとおもってます。 本当は年末年始に作るつもりだったんですが… 3月末くらいまでには、未組 …

続きを読む

【本日の購入品】RG 1/144 ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット “セラフィムフェザー”

プレミアムバンダイ限定 RG 1/144 ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット &l …

続きを読む

【ガンプラ】HGUC 1/144 ZII(ゼッツー) トラヴィス・カークランドカラー

ペイルライダーと同じく、ミッシングリンクに登場する機体だそうです。いったいどういう時系列なんだろ? 2015年 …

続きを読む

【ガンプラ】HGUC 1/144 ペイルライダー(陸戦重装備仕様)

ゲーム 機動戦士ガンダム SideStories内の「ミッシングリンク」に登場する機体だそうです。 ガンダムの …

続きを読む

【サイバーフォーミュラ】 C.F.C スーパーアスラーダ01 1stビクトリーエディション

メガホビEXPO2014AUTUMNで会場販売されたものと同製品だそうです。 —— …

続きを読む

【本日の購入品】RG 1/144 ウイングガンダムゼロ EW

【プラモデル】1/24 ガーランドSF-03 風見ハヤトVer その8

だいぶいい感じになってきました。あとは三角とひし形のモールド彫って、表面処理と塗装って感じですかね。

【プラモデル】1/24 ガーランドSF-03 風見ハヤトVer その7

上がパテ盛版、下が未修正版です。 細部のイメージがちょっと・・・ってところはありますが、なんとなくはよくなって …

続きを読む

【プラモデル】1/24 ガーランドSF-03 風見ハヤトVer その6

エポパテ盛だけでやってみたんですが・・・少し失敗したかも。 ブーストバージョンののフロントウイング使って今度は …

続きを読む

【プラモデル】1/24 ガーランドSF-03 風見ハヤトVer その5

久しぶりにフロントウィングの加工が少し進みました。 下が加工していないもの。 上が加工したものです。 本体との …

続きを読む