【ガンプラ】HGCE マイティストライクフリーダムガンダム 製作記3.3

※上のサムネイルをクリックするとAmazonの商品ページへ遷移します

あんまり時間取れてないんですが少しずつ…

続きを読む

【ガンプラ】HGCE マイティストライクフリーダムガンダム 製作記3.2

※上のサムネイルをクリックするとAmazonの商品ページへ遷移します

白いパーツの処理開始。

続きを読む

【本日の購入品】妹の配信に入り込んだらVTuber扱いされた件1 他1点


ハーメルンで連載されている妹の配信に入り込んだらVTuber扱いされた件が書籍化されたので購入。
八男同様本当は25日発売予定ですが予約した本屋に入荷したので。

【本日の購入品】HG ライトニングバスターガンダム 他6点

今日はライトニングバスター購入できました。
8時40分くらいに店舗に行きましたがその時点で残り3くらいだったようです。

7時半くらいから60人くらい並んでたと店員さんに教えてもらったので、11月(デスティニーSpec.II+ゼウスシルエット)12月(RGアカツキ)は早めに行くことにします。

【ガンプラ】HGCE マイティストライクフリーダムガンダム 製作記3.1

※上のサムネイルをクリックするとAmazonの商品ページへ遷移します

関節部は金色なのでガンダムマーカーエアブラシでガンダムゴールドを使用

続きを読む

WindowsXP版空の軌跡シリーズをWindows10にインストールする話

以前、WindowsXP版空の軌跡をWindows10にインストールしようとして失敗しました。
インストーラーは起動するんですがインストールしようとするとすぐにエラーになります。

しょうがないのでWindowsXPの仮想環境を構築して試してみましたが、インストールはできるもののグラフィックドライバの関係でゲームが起動しても画面真っ黒。


来年Switch版がでるので正直諦めてたんですがふと…互換モードと管理者起動を併用すればいけるのでは?とためしてみたら見事インストールおよびゲームもできました。

下記の例は空の軌跡SCですがFCも同様に行けます。まだやってませんが多分3rdも。

インストールDVDをドライブに入れて、エクスプローラーで開きます、」

fsetup2.exeを右クリックしてプロパティを開いて互換モードを設定します。

再度fsetup2.exeを右クリックして「管理者として実行」します。

インストーラーが起動されますのでINSTALLボタンをクリックしてINSTALLを開始します。
標準ではCドライブにFALCOMフォルダを作成してインストールしますが、他のソフトをインストール済みでFALCOMフォルダが存在する場合はそこにインストールされます。


ちなみに管理者権限でなくてもここまでは表示されますが、INSTALLボタンを押しても失敗します。

Windows10の場合、このままでは設定ツールで画面サイズ等が変更できない場合があります。
以下のURLからアップデートプログラムがダウンロードできますのでダウンロード、展開の後、exeファイルを実行。
その後設定ツールが画面サイズ等の変更が可能になります。

https://www.falcom.co.jp/qanda/update

上記のURLは2024/09現在、日本ファルコム公式サイトからリンクはたどれないようなので早めにダウンロードしておくことをお薦めします。

2024/09/20追記:
手持ちのCD革命Virtual Ver.9をインストールしてみましたが、そもそもWindowsVistaまでしか対応していないようでインストール不可。
こちらのフリーの仮想ディスクソフトをインストール。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/vclonedrive/
各DVDをImgBurnでiso化して仮想ディスクとして使用できました。

【ガンプラ】HGCE マイティストライクフリーダムガンダム 製作記3

※上のサムネイルをクリックするとAmazonの商品ページへ遷移します

久しぶりに塗装。

続きを読む

【本日の購入品】だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん! (7) 他1点


だも豊7巻と晴れのちシンデレラ17巻。
仕事終わってから予約したのを買ってきました。

【ガンプラ】HGCE マイティストライクフリーダムガンダム 製作記2.93

※上のサムネイルをクリックするとAmazonの商品ページへ遷移します

盛り直したポリパテを削りました。

続きを読む

【ガンプラ】HGCE マイティストライクフリーダムガンダム 製作記2.92

※上のサムネイルをクリックするとAmazonの商品ページへ遷移します

昨夜徹夜作業だったので今日もあんまり進んでません。

続きを読む