
またまた息抜き&サイバーフォーミュラ30周年記念&4/1加賀さん誕生日記念にステルスジャガーZ7の製作を開始しました。
まずはランナー構成。
VAKITらしく非常にシンプルな構成です。
ブーストポップアップ時が再現できるためエンジンパーツ(右上の二つ)が付属しています。
ノズル部分はブースト時にコーンの部分が(凰呀などとは逆に)中に引っ込むようで、コーン部分が長いものと短い物が付属しています。

表面処理してサフだけ吹きました。
なお組み立て済みシャーシは簡単に車軸が外せるので塗装時には外してやるとシャーシも塗装しやすいです。

