【仕事】仮想サーバで失敗 その3 復旧編

先日失敗したサーバ。HP社のサポートに電話して対応方法を聞きました。
先日はProlientサーバのBIOSに付属しているIntelligent Provisioningというソフトウェアを使用しての再インストールでしたが、これを使うとパーティションが切れません。

WindowsServerのインストーラーを使えばパーティションは切れるとの事なのでインストールメディアからブートして無事再インストールできました。

もっとも1回試したときにCドライブを200GBだけにしたら残りの容量が読み込めず、Intelligent Provisioning内のRAIDツールを使ってパーティションを切ってから再インストールしたら無事成功。

ただWindowsServer2022のディスク管理で見ると残りの容量も表示はされているものの読み込めない。
これは単にオフラインになってただけだったのでオンラインにしたら無事フォーマットも成功しました。

HPのサポートの方から教えられたProlient Service Packも入れてドライバも正常になったので仮想化スイッチの作成も成功。
これで来週から本格的に移行作業ができます。

実は今日出社したのはこれもあったんですが会社が入っているビルの法定停電があったためで、ついでにラック内のサーバの位置を変更。
今使ってるサーバはリプレースが完了すれば返却するので取り出しやすい位置に。
よくよく見ると今ママでのサーバ…レールが斜めにはまってました。

どうりでなんか傾いていると思った。

重い物を持ち上げたり帰りに結構歩いたりで疲れたので早めにお休み。
明日は曇りではあるものの雨は降らないようなので早朝にコインランドリー行かねば。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください