【素材・工具】自作ネコの手デラックス

ネコの手という商品をご存知でしょうか?

 

 

こんなのです。

 

模型を塗装する際に、このクリップのところにパーツを挟んで塗装しそのまま乾かしたりするものです。

ものすごく高い商品ではありませんが、こういうものは結構自作できるもので、私も以前つくったのがこんなのです。

 

MGフルアーマーユニコーンをつくるにあたりこれをバージョンアップしました。

というのも竹串にビニールテープでクリップをとめただけだったのでやはり無理があり、ぽろぽろおちてくるのです。

もうちょっとしっかり固定できるものはないかと考えて一つひらめいたのがPETタイをつかってみようかと。

 

よく袋を縛ったり、ケーブルを束ねたりする、なかに針金のようなものが入っているリボン状のあれです。

VIVAホームでガーデニング用のPETタイが4m 336円で売ってましたので購入。

#ダイソーにもいったんですが、同種のものはダイソーでは見つかりませんでした。

 

 

 これのちょうど4mのヤツですね。余談ですが、色は黒で菊用というやつを買いましたw

さすがにテープとちがってうまく固定できたので結構いい感じになっております。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。