【マクロスモデラーズ】PLAMAX VF-1J FIGHTER 製作記2

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

※上のサムネイルをクリックするとAmazonの商品ページへ遷移します

説明書見ながら組み方を模索中。

パーツ数もそんなに多くないですし、合わせ目を気にしなきゃ行けなかったり順番を気にするのも主に機種周りくらいですね。
ランディングギアは基本格納にしようとおもいますが…アクションベースみたいなのをつける穴ないので開けなきゃ駄目か?

あとは要接着剤ですね。
かみ合わせが悪いパーツはなさそうですが微妙に緩く出来てるのでスナップフィットのようにきっちり接合しないので。
流し込み接着剤を使う場合は裏側から流し込むとか、ヤスリがけ前提で。

翼は2パーツで構成されていますが外側のフラップが結構隙間があるのでここも接着した方がいいかと。

パイロットフィギュア…未使用ですが劇場版仕様も付属してますね。
これVF-1Sの方はどうなってたんだろ…確認してないw

EIZOダイレクト

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.