本日のレンタル品
6月 09 2015
【日常】VISAデビットが西友でも使えた
最近、西友で買い物するときはセルフレジを使っているのですが・・・
あれ、現金やクレジットカードでの支払いが可能です。
基本的にVISAがOKであればVISAデビットもいけるとのことなので試してみました。
ばっちり使えました・・・が・・・
スーパーでカード使うときって何の認証もないじゃないですか・・・あれ・・・めちゃ怖くね?
ぶっちゃけ他人名義のカードでも平気で使えますし
追記:
HNやメールアドレスを変えると他人あつかいされますので、コメント認証されていないことにあります。
勝手に人のドメインを使う輩も同様です。
2021/04/22追記:
我が家の最寄りの西友は何年か前からセルフレジが導入されておりますが、今月、一般のレジ含めてすべて支払時は客がお金のやり取りをするタイプに変わりました。
コロナ対応で店員と客が直接やりとりしないようにという対策ですね。
クレジットだけでなく電子マネーにも一部対応したんですが交通系電子マネーだけなのが…
2022/06/23追記:
今年の4月末くらいから、楽天Edyとかさらに以前からPayPayなんかでの支払は可能になってます。
楽天ポイント対応が微妙にうれしい。
食料品とかは毎日買い物するから結構たまるんですよね。
6月 08 2015
【MMHOUSE】ドメインの設定の仕方
VPSでDNSを構築しようかと思っていたんですが、お名前.comの場合、それよりも簡単な方法がありました。
ドメインを管理する「ドメインNavi」という管理画面がありまして、ここでDNSに登録するレコードの登録が可能です。
ようはお名前.com側でDNSを肩代わりしてくれるわけです。
MXレコードなんかも普通に登録できましたので、まずはこれで先ごろ取得したドメインでメールサーバが構築できるか試してみます。
うまく行けば、簡単にmm-house.netも切り替えられそうですので。
6月 07 2015
【ガンプラ】HGBF 1/144 ウイングガンダムゼロフレイムフェザー 製作記 その5
6月 05 2015
【MMHOUSE】ドメインを取得しました
メールサーバやDNSの移転の練習用にドメインを1つ取得しました。
お名前.comで99円だったのでw
まだDNSを立ててないので使える状態ではないですが、これでメールサーバやDNSの移行ができれば、mm-house.netの方も移行していきたいと思います。
6月 04 2015
【MMHOUSE】応援バナーを変えました
閃の軌跡IIの応援バナーを東京ザナドゥに変えました。
9月発売ですから、それまでにVita買いたいところですが…
もうすぐ、空の軌跡FC Evolutionも出ますしねぇ。
6月 03 2015
【FF11Blog】サイト移転しました
FF11のブログはso-netブログを使っていたんですが、WordPressに移行させました。
Retysia’s Blog in ラグ鯖
星唄ミッションも始めましたのでなんとかマメに更新したいと思います。
6月 01 2015
【イベント】メガホビ2015 写真もらいました
今日から6月・・・
今頃、サイバーフォーミュラの世界では第5戦か6戦くらいかな?
だとするとスーパーアスラーダSF-01が登場しているころかも。
詳しい日程表がネットではみつからんな。
さて、先日のメガホビ、同僚が行ってきて写真をもらいました。
まだ見てませんが、1/1 スーパーアスラーダは見てみたかったな
ホビーショウとかだとメガハウスのブースはそれほど大きくないので、秋に展示されるかなぁ?