ユニコーンガンダム本体のデカール貼りが終わりました。
ガンダムでカールが意外に手ごわかった。
6月 26 2014
応援バナーを更新しました。
リロードしていただければ、現在公開中のもののどれかが出るようになっています。
※応援バナーはすでにありません。
今回の更新では、ショップ特典が公開されました。
相変わらず…ファル通だとDLCとかがないOrz
キャラクターではブルブランとヴィータクロチルダお姉さんが公開。
なにげに気になったのが、ヴィータクロチルダのスクリーンショットに写っている謎の男性キャラ。
この右下に写ってるの。
これ場面的には台詞から見て、蒼の軌跡の終盤と同時期くらいでしょうかね。
発売まで3ヶ月切りました。 頑張って3周目終わらせるか。
6月 24 2014
なんか出社してから、くしゃみと鼻水がとまりません。
季節はずれの花粉症?ってこともないと思いますし・・・なにより雨降ってるし。
仕事のトラブルもあって、精神的にも肉体的にも沈み込みまくってます。
6月 23 2014
閃の軌跡の事実上のラスボス、ロア・エレボニウム戦をやろうとしたんですが・・・
やりはじめてからリセットしました。
ってか、NORMALやHARDでもかなり強いと思ったんですが、Nightmareでの強さがパないです。
HPがとんでもなく多い上にダメージがほとんど通らず(まぁそれでもリィンやラウラで平均1500~2000くらいはいきますが)、完全耐性がないはずの、気絶、遅延がほとんどきかない。
ラウラなんかはかなり高確率で気絶がおきる装備にしているんですけどねぇ。
ちょっと戦術練り直して、気合が入った時にやり直します。
6月 21 2014
前回、旧校舎の異変が始まって「巨イナル影ノ領域1」を抜けて、「巨イナル影ノ領域2」に入ったところでセーブして止めていました。
今日は「巨イナル影ノ領域2」と「巨イナル影ノ領域3」をクリアしてボス戦直前でセーブして中断。
なお、基本的に、大型の敵は全て無視して進んできました。
※宝箱で戦闘になるのは別として…
ゴーレムとかやってるだけでばかばかしくなるのでw
逃げや不意打ちのテクニックとして、敵の目の前でリーダーチェンジ(PS3であればL1ボタン)を使ってください。
敵にターゲットされても、リーダーを変えるとターゲットが外れますので、さらに言うと小型の敵の場合、ほとんどがターゲットが外れたあと後ろを向きます。
そのときに、フィールドで遠隔攻撃できるキャラ(アリサ、エリオット、エマ、マキアス、フィー、クロウ)でフィールドアタックすれば気絶させることが出来ます。
なお、レベル差がある場合、エリオット、エマ、クロウの攻撃は多段攻撃になってそのまま倒してしまう場合があるのでご注意を。
またフィーは距離によっては近距離攻撃になってしまうのでこれもご注意を。
6月 20 2014
応援バナーを更新しました。
リロードしていただければ、現在公開中のもののどれかが出るようになっています。
今回の更新では、バトルシステムやカレイジャスのシステムが更新されています。
また、サブキャラとして執行者No.Ⅸにして万能メイドさんのシャロンさんと、ユーシスの兄ルーファスが追加されています。
ルーファスはともかくシャロンさんが一時的にでも使えるのは非常にうれしいです。
あと3ヶ月ちょっとですが今から楽しみですね。