ハセガワ 1/72 YF-19をギャラリーに追加

2003年頃に組んだ物で写真はおそらく2009年頃に撮り直した物です。

【本日の購入品】HG Amplified IMGN 魔神英雄伝ワタル 龍王丸 他4点

龍王丸とVF-19改のデカールは通販で購入。
それ以外は本日4度目のガンダムSEEDFREEDOMを見に行った際にさいたま新都心のヨドバシカメラで購入。
あそこホント新製品のガンプラ、発売以外にはないですね。
最近行くと再販で売れないやつは残ってますが。
今日はアビスとブルーフレームが…
ちなみにブルーフレームは先々週くらいからありました。

パーツオープナーV2はちょっと話題になってましたしそんなに高くなかったので購入。
同種の製品はバンダイのと童遊社のを持ってるんですが、正直バンダイのは総プラ製の上厚みがあって使えないので…

【本日の購入品】HG マクロス7 VF-19改 ファイヤーバルキリー サウンドブースター装備  他2点

バンダイのマクロスHGシリーズVF-19改…早朝9時にビックカメラにいって整理券もらえました。
ただ前回のギャンと違って開店過ぎでもまだあったので、やはりギャンは入荷が少なかったのではないかと。

大宮行ったついでにいつものジュンク堂で「今世は当主になります」を探して購入。
毎週土曜にピッコマで更新されるので読んでたんですが、書籍化されてるとつい最近知ったので探してましたがやはり普通の本屋にはなかなか置いてないので。
FROS Comicなのに1冊税抜980円となかなかお高いんですが、かなりいい紙使ってる上にフルカラーなので納得。
来月3巻も発売されます。

【本日の購入品】フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~ 5

原作小説1巻分が後1冊くらいで終わる感じですかね。
ちなみに以前出たコミックでは3巻で原作1巻分でした。
口絵にまだ登場してないキャラがいる?

HGBF トライバーニングガンダムをギャラリーに追加

2016年頃作成。
劇中の設定に従って、クリアパーツに軽くパールを散らすような塗装をしたんですが写真だとほとんど分からない。

RG スカイグラスパーをギャラリーに追加

これも写真は2016年に撮ったんですが、もっと前に作ってたような?

【本日の購入品】マックスファクトリー(Max Factory) PLAMAX 超時空要塞マクロス 1/72 VF 1J バトロイドバルキリー[一条輝機] 

アマゾンアソシエイト紹介不可商品のため画像のみ

PLAMAXのVF-1Jバトロイド…ボックスアートがかなりかっこいい。
これすぐ作るかな。

RG エールストライクガンダムをギャラリーに追加

写真は2016年に撮ったんですが、もっと前に作ってたような?

【アニメ】3回目のガンダムSEED FREEDOM視聴してきました

先週見たばかりですが、昨晩レイトショーで3回目のSEED FREEDOM見てきました。
土曜の夜だからなのか新作とかやってるからなのか先週と違って映画館自体はかなり混んでました。

ただ…眼鏡忘れたんですよねw
さいたま新都心駅辺りで気づいて…早めに出てたので取りに戻ろうかとも思ったんですが計算すると微妙に間に合わないのでそのまま視聴。
細かい字とかが読めないくらいで見えないわけではないので大丈夫かなと…実際エンドロールのように細かい文字が密集してると見にくいくらいで本編中の絵とかはほぼ問題なしでした。

3回目でもまだ新しく気づく部分とかありますね。
配信か円盤が楽しみです。

もう一回くらい行ってもいいかも。

入場特典は名刺サイズのイラストカード3枚でした。

【本日の購入品】転生しまして、現在は侍女でございます。 8 他1点

昨日売ってなかった続・魔法科高校の劣等生と一緒に購入。
メイジアン・カンパニーは実のところ私にしては珍しく積ん読になってます。
5巻か6巻あたりから全く読んでない。
キグナスの乙女たちとか前回発売された黒羽姉弟のやつは読んだんですが。