【ガンプラ】1/100 セイバーガンダム

かなり以前に仮組みしたままの1/100 セイバーガンダム。
MGではない無印1/100なのですがかなりプロポーションはいいです。
いまバラしてあるのでディティールアップしつつ組み直したいんですが。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

  • スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
  • スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還


スター・ウォーズレンタル祭中。
これでオリジナルトリロジーは終了。

Ep5、6は割とTVで放送したのを見た覚えがありますが内容は余り覚えてなかった。

【MMHOUSE】Joe’sクラウドサービス終了してたのね。

このブログは今はお名前.comのクラウド借りて運営してるんですが、10年ちょっと前までJoe’sクラウドサービスというところのサーバを借りてました。
当時結構高くて移転したんですけどね。
※今そのとき以上に払ってるんですけどw

で、ここ数日古いブログのアマゾンアソシエイトのリンクの貼り直しや古い形式(Wordpress4以前)を今の形式になおしてたりしたんですが、そのとき見つけたのが11年前に移転したときの記事。

Joe’sのリンク貼ってあったので今どうなってるか見に行ったら昨年でサービス終了になってました。
さくらインターネットのグループ会社になったのも知らんかった。

データセンター周りは半導体不足や電気代の高騰がもろに経営に響きますからね。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

  • スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
  • スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望


スター・ウォーズレンタル祭中。
エピソード4は50年近く前のSF映画だとは思えないクオリティですね。
後の創作に影響を与えたのもよくわかります。
エピソード3ですらもうすぐ公開20年という…

【本日の購入品】異世界で土地を買って農場を作ろう (8) 他11点


大宮行ったのでビックカメラに寄ったら再販でHGレイダーとHGドレッドノートがあったので購入。
SDガンダムも安かったので劇場版あやかりでライジングフリーダムとデスティニーを購入。
これクロスシルエットじゃないEx-Standardって奴なんですね。

ついでに塗料補充。
フロシタニアンブルーってのがオルディーネの紫の部分にやや近いかなぁ…と思って購入。
調色すると基本二度と同じのは作れませんからね。

【日常】もう3月だよ

今年度もあと一月しかない…
目標達成のためにいろいろやらんと。

AWSの試験勉強を本格的にやらんと…まぁほとんど復習なんですが。

【本日の購入品】異世界で土地を買って農場を作ろう (1)~(7)

仕事終わってから武蔵浦和のドンキホーテにガンプラないか探しに行ってきました。
ガンプラはあったんですがブラックナイトはナシ。
帰りに本屋よって最近読み始めてた本作を購入。
新刊(8巻)だけみあたらず…ひょっとしたら新刊コーナーにあったかも。
また週末にでも。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

  • スター・ウォーズ エピソード1 ファントムメナス
  • スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃


実はスターウォーズって今までまともに見たことがなくて。
多分、エピソード5,6あたりをTVで見たくらい。
公開順に借りようとも思いましたが、作品の時系列順に借りることにしました。
※スピンオフは除いて。

【本日の購入品】HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ライジングフリーダムガンダム

夕方から突発で出社することになったので帰りに渋谷や池袋のビックカメラ、ヤマダデンキを回ってきました。
ブラックナイトないかなぁ…と思ったんですがやはりナシ。
ビックカメラ池袋本店でライジングフリーダムが20個近くあったのでもう1個買ってしまった。

【本日の購入品】神ヤス!5mm厚#400


昨日SEED FREEDOM観にいったついでに、新都心のヨドバシカメラにブラックナイトあるか見に行ったんですがやはり在庫なしでした。
ついでに無くなりかけてた神ヤス 5mm 400番を2つ購入。