【マクロスモデラーズ】wave VF-171EX ナイトメアプラスEX[アルト機] 製作記5

休みにプラモ作る気力が…

続きを読む

【日常】今日も仕事で…

VF-171EXには手を出せず。
明後日、ちょっと大がかりなリリース作業があるので準備に手を取られてました。
明日は休みなので進めようと思います。

【マクロスモデラーズ】wave VF-171EX ナイトメアプラスEX[アルト機] 製作記4

久しぶりに続きを。

続きを読む

【本日の購入品】Only Sense Online 24

今日発売だったので買ってきました。
最初ちょっと読みましたが前までの話忘れてる。
一度読み直すかなぁ。

【mmhouse】一旦OSを削除します

とあるプラグインがPHPのバージョン不足でアップデートできないという事態になってました。
で…しばらく放置してたのであれだったんですが、このブログが動いてるサーバ…CentOS7.4のままでした。

ですので一旦データバックアップの後にOS削除してMiracleLinux9に入れ替えます。
今日OSだけ入れ替えて明日移行作業できれば…

追記:
わりと簡単にWordpressまで再インストールできました。

【本日の購入品】空の軌跡 the 1st 限定版- PS5

PS5持ってないのにかっちった。
本体なんとかせねば。

【本日の購入品】聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 9 他2点

予約してた本3冊購入。
バンブーコミック…もう1000円超えが当たり前とかさぁ。

とあるデータ復旧ソフトの詐欺行為

8月にOneDriveの操作ミスでローカル側のデータがとびました。
でいくつか復旧ソフトを探してあるソフト購入して使用。

購入の際、公式サイトには1年間と1ヶ月のサブスクリプションの金額が提示されています。
インストールしてアンインストールすると7日間ライセンスというのが低価格で提示されます。

データ復旧ソフトなんて業者でも無い限り1,2回しかつかわないからこれを選択して購入。

で…一昨日です。
なんか毎週メールが来てるのは気づいてたんですがちゃんと読むと毎週購入したことになっておりサブスクリプションとか書いてある。
これ1週間更新のサブスクリプションというとんでもないもの。

購入時には7日間有効でサブスクリプションとは記載されていなかったと記憶してます。
インボイスの領収書には後から見ると書いてありましたが。

なので毎週2000円ずつ引き落とされてました。

元から詐欺るつもりでああいう売り方をしてるのではと今では疑ってるので返金は正直難しいと思ってます。
国内のメーカーではないですし。
ただインボイスの領収書をだしてる以上日本で商売する気でやってるわけなので消費者センターには通報しようかと。

これ悪質なのはアンインストールするときにアンインストールの理由とか聞いてくる割にそこで解約にならないんですよ。
解約はサポートセンターのフォームかメールで送らないと解約してくれない。

【マクロスモデラーズ】wave VF-171EX ナイトメアプラスEX[アルト機] 製作記3

白サフ吹いて白を塗装したんですが…

続きを読む

【本日の購入品】Mr.カラー 等計12点

VF-171EX用に塗料を補充しに行ってきました。
ついでに最近補充してなかったツールクリーナーと小さな部品を扱うための極小パーツピッカーなるものを見つけたので購入。