最近のマザーボードにはたいてい実装されてきているHighDefinitionAudioデバイスですが…
	これ…XPのSP3適用後にドライバをインストールすると「絶対に」デバイスドライバのインストール
	ができなくなるようです。
なのでSP3をアンインストールしてからSP3をインストールしたんですが…今度はSP3のインストールに失敗
	いくつかのセキュリティパッチ等が自動更新で終了時にインストールできていたので
	帰宅してから、もう一度SP3のインストールをやってみます。
それでダメならまたクリーンインストールだなぁ。
	SP2とSP3のCD申し込んでおこうかな。
	私が所有しているXPが無印のやつなんで、いちいち、WindowsUpdateで入れなきゃいけないんですよね。
	確か1000円程度でMicrosoftから購入できたはずなので。
                
                                                                
