【プラモデル】ABS塗装

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

最近のプラモデルは素材もよくなり、特にバンダイのプラモデルなんかはとんでもない良質な素材ととんでもない制度の工作が成されていたりします。

特にガンプラは可動を確保すると言うことで、ABS樹脂が多量に使われるようになってきました。

ABS樹脂 – Wikipedia

このABS…適度な柔軟性と強度があり間接部などのパーツに最適なのですが、一つネックになる部分があります。

それは基本的に塗装が出来ないことです。

できなくは無いんですが、プラモデルの塗装で主流になっているラッカー系塗料などの溶剤が、ABS樹脂に浸透すると、溶剤が揮発した後にそこが気泡となりパーツの劣化・破損につながる可能性が高いためです。

それでも塗装したいのはやはりモデラーのサガ!

模型メーカーのコトブキヤさんが公式サイトでこんな記事を掲載していましたので、ご紹介します。

ABSパーツに塗装したい!|KOTOBUKIYA – コトブキヤ

ソニーストア

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.