アオシマの1/24 ガーランド SF-03 風見ハヤトVerを仮組してみました。

やはりフロントウイングのラインがかなり気に入らない。
モノコックが短い、車高が高いなど結構不満点満載ですね。

組み立ててみるまで全然気づかなかったんですが、これとは別にブーストバージョンというキットも存在します。
で…こちらはブーストが展開していないバージョンですが、リアのエアフローの部分にブーストポッドの収納スペースがあるんですが、このノーマルバージョンではそこに何もない…
いくらなんでも手抜き過ぎだろと…
あと、ほぼ使用しないνアスラーダのパーツが1ランナー分あるのもなんだかなぁ…
ここまでコストカットしてもそれほど安いわけじゃないですしねぇ…このキット