【サイバーフォーミュラ】アオシマ 1/24 アスラーダG.S.X 製作記 その4

完成したわけじゃないんですが、一応現状晒しておきます。
ぶっちゃけいろいろ不具合が出たのでこれ以上進める気がなくなってます。
この間、再販したのをもう1個買いましたし。
反省点を踏まえて作り直そうかと。

【マクロス】ハセガワ 1/72 VF-19A

続きを読む

【日常】2019年 あけましておめでとうございます

2019年 あけましておめでとうございます。

昨年はさんざんな年でしたが、今年は少しはましな年になればいいかと思います。
※昨年、一昨年と同じコメントOrz

続きを読む

【日常】2018年 年越し


今年もまたブログが滞ってました。
昨年、病気が発覚してからいろいろと大変で。

今年は豪勢にエビ3本買いました。
来年は自分で揚げるのを目標に!
※買って使ってない天ぷら鍋はあるのですよ。

来年はいい年でありますように。

【プレミアムバンダイ】MG 1/100 V2アサルトバスターガンダム Ver.Ka 【2次:2019年02月発送予定】

続きを読む

【宝くじ】超悔しい予想外れ

続きを読む

【プレミアムバンダイ】PG 1/60 ガンダムエクシア用リペアパーツセット 【再販】

続きを読む

【プレミアムバンダイ】メタリック仕様のだんごむし[2019年1月発送予定]

続きを読む

【サイバーフォーミュラ】アオシマ 1/24 アスラーダG.S.X 製作記 その3

シャーシはだいぶできあがってきました。
リアディフューザーの取り付けがすごくわかりにくい。
※写真右側の青いウイング状の部分

説明書では本体側にリアディフューザーを取り付けてから中央のエギゾーストパイプ部分を取り付けるんですが、エギゾーストパイプ部の横にダボ穴があるのでそこにリアディフューザーを先に取り付けた方が位置調整はわかりやすいですね。

【サイバーフォーミュラ】アオシマ 1/24 アスラーダG.S.X 製作記 その2

フロントのディスクブレーキ。
マスキングが面倒だったので筆塗りしてます。
まぁ見えない部分ですし、メタルブラックの部分はわざと厚めに塗装。