【プレミアムバンダイ】RG ガンダムアストレア改造キット、ガンダムアストレア Type-F

 

機動戦士ガンダム00 外伝に登場する ガンダムアストレアの改造キット(RG ガンダムエクシアが必要)および、ガンダムアストレア Type-Fがプレミアムバンダイで販売されます。

 

【体調】ここのところ・・・ずっと眠い

仕事中も眠くて眠くてすごくつらい。

特にかゆみ止めのアレルギーの薬飲んだときはひどい。

数日に一度にしてるんですが、ずっと飲まないと異常なかゆみに襲われる日があって・・・

【閃の軌跡II】応援バナー更新

応援バナーを更新しました。

リロードしていただければ、現在公開中のもののどれかが出るようになっています。

続きを読む

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

続きを読む

自作プラモデル閲覧ページを作りました

自作プラモデル

まだカテゴリわけしてあるだけで中身何もないですけどw

写真やレビューなど追加していきたいと思います。

【ガンプラ】RG ストライクフリーダム 製作記 その3

MGフルアーマーユニコーンが一段落つきましたので、RG ストライクフリーダムを作り始めました。

とりあえず、青い部品から製作開始。

主に、ドラグーン、足、腰などのパーツになります。

ドラグーンは2枚のパーツの間に金色のABSのパーツ(隙間から見える金色の部分)をはさむ形になりますが、はさむ前に金色のパーツにマスキングジェルを塗ってから部品を組立、塗装後に露出する部分のマスキングジェルを洗い流すという手法をとってみました。

【アニメ】魔法科高校の劣等生…アニメはどうも7巻までやるようだ?

昨晩放送の、第14話からOP、EDが変更になりました。
おそらく全2クールの予定のようなので、25または26話くらいになるんでしょうね。
で…14話で9校戦の半分過ぎたくらいですから、ペース的に5巻目くらいまでかな…と思っていたんですが。

OPに横浜事変だと思われる映像があったので確実に7巻まではやりそうです。

8巻の追憶編は微妙ですね。

ただ、13話までのOPに深雪が一度死んで再生していると思われる場面があったので、ひょっとしたら8巻までいくのかも?

まぁ2期があるとしたら追憶編から開始というのはあまりよろしくない感じがしますしね。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

続きを読む

【プラモデル】ABS塗装

最近のプラモデルは素材もよくなり、特にバンダイのプラモデルなんかはとんでもない良質な素材ととんでもない制度の工作が成されていたりします。

特にガンプラは可動を確保すると言うことで、ABS樹脂が多量に使われるようになってきました。

ABS樹脂 – Wikipedia

このABS…適度な柔軟性と強度があり間接部などのパーツに最適なのですが、一つネックになる部分があります。

それは基本的に塗装が出来ないことです。

できなくは無いんですが、プラモデルの塗装で主流になっているラッカー系塗料などの溶剤が、ABS樹脂に浸透すると、溶剤が揮発した後にそこが気泡となりパーツの劣化・破損につながる可能性が高いためです。

それでも塗装したいのはやはりモデラーのサガ!

模型メーカーのコトブキヤさんが公式サイトでこんな記事を掲載していましたので、ご紹介します。

ABSパーツに塗装したい!|KOTOBUKIYA – コトブキヤ

【閃の軌跡II】応援バナー更新

応援バナーを更新しました。

リロードしていただければ、現在公開中のもののどれかが出るようになっています。

続きを読む