【本日の購入品】ロードス島戦記 新装版 1巻 他1点

ロードス島戦記は今年で25周年だそうで、この新装版の他にも豪華装丁の単行本での新装版や、OVAのBDBOX化などいろいろ企画があるそうです。

まぁある意味、スニーカー文庫の歴史でもありますし。
#確か最初はスニーカーではなく角川文庫だったような気もしますが。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

 

続きを読む

【日常】ちょっと珍しいこと

今日、コインランドリーに行ったときに自販機でジュースを買ったわけです。

ちょうど、小銭がなくて千円札を使ったんですが、120円のジュースを買って出てきたおつりが

500円玉 - 1枚
100円玉 - 2枚
50円玉  - 2枚
10円玉  - 8枚
計880円

いや…金額はあってるんですが…
まぁ回答をいえば、100円玉が2枚出たときに、釣り銭の100円がなくなっただけのようです。

で…おそらく50円玉も2枚しかなかったんでしょう。

ちなみに、このコインランドリー…両替機がないので、外にある2台の自販機がある意味両替機代わりになっているせいか100円の釣り銭がよくなくなります。
※基本、コインランドリーの料金は現金ではなくてICカードにチャージしてそれを使うようになっているので、両替機は撤去されたようです。

【本日の購入品】ガンダムパーフェクトファイル

【特撮】ウルトラマンゼロ登場作品を見ました

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE

ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国

この2作を見ました。

続きを読む

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

 

続きを読む

【PS3】スクリーンショットが撮れるとは…

PS3でスクリーンショットは一応標準で撮れるらしい。

ひょっとしたら対応していないゲームは無理かもしれないが。

やり方は、PSボタンを押してXMB(クロスメディアバー)を表示し、左から3番目のフォトのメニューの中の「スクリーンショットを保存」を押す。

そうするとゲーム画面で「○スクリーンショットを保存」とかいうメッセージが右下にでるので、○ボタンで保存。

後はUSBメモリ等でPCに持ってくることも可能。

ただ、ブログ等への掲載はゲームメーカーが許可していないことも多いので、ご注意を。

【閃の軌跡】2周目始めましたが…

閃の軌跡の2周目、序章が終わりました。

レベル等はそのまま引き継いでいるので、1周目ではそれなりに苦労した序章のボスなんかほぼ瞬殺。

雑魚敵にいたっては、フィールドアクションで倒せますが、一応、気絶させての戦闘。

ただ…エリオットやガイウスだとフィールドアクションが2段攻撃になっているのか、倒しちゃうんですよねw

今気になっているのが、3章だか4章だかの特別研修前の試験でサラと戦うところ。

たしか、あのときのサラのレベルが50くらいだったので(1周目のプレイヤーキャラのレベルはそのとき10台か20台くらいだったと)ほぼ何も出来ずにやられましたが、レベルが上まっていれば勝てるのか、それとも強制的に負けるのか…

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

 

続きを読む

【本日の購入品】あいたま 7巻


今回の表紙はとまちゃん・・・これで一巡したかな。
※学園祭のメンバーが7人でしたから。

8巻は久米様か先生でしょうかね。

本当は樹るう先生の「僕の奥さん」というコミックも買いたかったんですが保留しました。
ちなみに、どんなストーリーかというと、中世ヨーロッパみたいな舞台で、主人公は貴族の次男坊。
他の貴族のところに婿養子にいくんですが、奥さんになるこの貴族の令嬢が実は幼いころに、さらわれ狼に育てられたという少女だったのです・・・

というお話です。

連載自体はすでに終了しているのでこのコミック1冊で完結になりますね。