古い記事を修正してました。XOOPS時代の記事もあったので、XOOPSのプラグインで登録したAmazonへのリンクとか全部死んでたので。
Category: XOOPS
XOOPS関連の話題
1月 03 2013
【MMHOUSE】OpenIDでのログインに対応しました
XoopsXに入れ替えたことにより、OpenIDでのログインに対応いたしました。 現在対応しているサイトは mixi google yahoo はてな になります。 コメントを入れる方はできるだけ登録してからお願いします …
1月 02 2013
【XOOPS】d3BlogからXpressブログへデータを移行しました
ちょっと面倒な方法ですが・・・ d3Blogにはエクスポート機能がないのでRSSを利用するのがいいのですが、どうもうちのデータではエラーが出ます。 そこでいったんd3diaryを経由しました。
12月 11 2012
【XOOPS】バージョン変更してみようかな?
現在、当システムではXoops Cube Legacy 2.2.0を使用しています。 かなり以前にはHoda塾ディストリビューションを使っていたのですが、作者様の都合により更新が停止した状態です。 しばらく情報収集してい …
4月 05 2012
【XOOPS】d3Forum復活プロジェクト版を入れてみましたが…
ゲスト時に任意の名前を登録した場合、それが出力されるようになったのは便利なんですが… ゲスト投稿時…匿名投稿を禁止しているにもかかわらず、名前なしで投稿できてしまうのを禁止できないものか? 名 …
4月 04 2012
【XOOPS】d3diaryのテスト
ブログツールとして現在はこのd3Blogを使っているわけですが、タグ機能をつかえなかったりいろいろと不満点もあるのでハックして改良しようかとも思っていたのですが、d3diaryをちょっと試してみることにしました。 &nb …
3月 28 2012
【MMHOUSE】コメントを承認制にしました
コメントを承認制にしました。 こんなページですが、別にあなたしか見てないわけでないんですよ。 これ…ブログ投稿するとmixiの私のブログ情報が更新されるし。
2月 08 2012
【XOOPS】外部認証モジュールを使えるようにしないと・・・
なんかForumに無制限に書き込みできるのもあれなので・・・ユーザ登録した人だけにしたいんですけど、ここに直接登録させるのもいやなので・・・ Twitterアカウントやmixiアカウント、Facebookア …
1月 24 2012
【XOOPS】d3blogからの載せ変え
現在、ここのブログツールはd3blogを使用しております。 まぁ使い勝手はそれなりにいいのですけど、ほしい機能が2,3足りないんですよねぇ。 関連ブログの抽出機能とかタグをつけるとか・・・ ハックして改良す …