【閃の軌跡】ナイトメアクリア

閃の軌跡 3周目、ナイトメアモードでクリアしました。

前回、ロア・エレボニウス戦で心折れ欠けて中断していたんですが、ゼラムパウダーを使用してのSクラフトごり押しで強引にクリアしましたw

ちなみにPT編成は
リィン、ラウラ、エマ、フィー

リィンはマスタークォーツにシュバリエ、そしてクォーツに覇道
ラウラがヲロチと覇道
リィンのみ71で他は67~69くらいのレベルです。

基本はSクラフトうって、ゼラムパウダーで回復、幸い全然使って無くて、50個近くあったので余裕で倒せました。
※まぁ死亡0ではなかったのですが。

それよりも最初の生身で戦う機甲兵がちょっときつかったですね。
これもSクラフトごり押ししましたが…通常攻撃がほとんどききませんしね。
なんとかクリアしましたが、残念なことにトロフィーコンプしてませんでした。

ラッシュ100回はともかく…トレジャーハンターとモンスター図鑑は…なぁ。
どこ取り逃したんだろ。
とりあえずEasyで4周目開始w

【分冊百科】ガンダムパーフェクトファイル、マクロスクロニクルの整理

定期購読にしてから放置していた、ガンダムパーフェクトファイルとマクロスクロニクルをバインダへと整理しました。

いやぁ…すっかり放置で忘れていましたが、マクロスクロニクルは次回の配送分で最後なんですね。

ガンダムはまだ30号以上あるのであと半年ちょっとくらいといったところでしょうか。

 

こういうの見てるとアニメ見たくなるので、00のSPエディションとか劇場版とかのDVD引っ張り出して見てしまいましたが。

【体調】暑いですねぇ

夏真っ盛り~~~なのはいいんですが、暑くて体調がかんばしくありません。

うち…冷房は扇風機しかないし。

夜は少し涼しいとはいえ、窓締め切っちゃうとやはり暑い。

うち…マンションの1階なのでさすがに開けっ放しはちょっと怖いので。

【閃の軌跡II】今週もおっさんかw

応援バナーを更新しました。

リロードしていただければ、現在公開中のもののどれかが出るようになっています。

続きを読む

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

続きを読む

【体調】体調劇悪

出社しましたがあまりの体調の悪さに昼で早退。

どうも風邪ひいたっぽい。

帰宅して、薬飲んで寝てたらよるには何とか回復しましたが

【プレミアムバンダイ】HGBF 1/144 スタービルドストライクガンダム Ver.RGシステム 予約受付中

HGBF 1/144 スタービルドストライクガンダム Ver.RGシステム



—– 新作アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』TV放送決定! —– 2014年10月 テレビ東京系列にて、新たなバトルスタート!! ————————————–

『ガンダムビルドファイターズ』 スタービルドストライクカンダム Ver.RGシステム登場!

プラフスキー粒子を機体内部にも浸透させ、RGシステムを起動させた劇中イメージを、スペシャルラメクリア仕様で再現!!

新作アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』2014年10月からのTV放送開始に合わせ、 前作『ガンダムビルドファイターズ』の番組後半に登場したスタービルドストライクガンダム Ver.RGシステムを スペシャルラメクリア仕様で商品化。

2014年10月発送予定です。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

本日のレンタル品

続きを読む

【プレミアムバンダイ】Figure-rise 6 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム 予約受付中

【仮面ライダー555】 Figure-rise 6 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム




6インチサイズのアクションフィギュアプラモデル‘Figure-rise 6’シリーズに、仮面ライダーファイズ アクセルフォームが登場!! 『仮面ライダー555』より、主人公の仮面ライダーファイズのフォームチェンジ形態・アクセルフォームを ‘Figure-rise 6’シリーズのプラモデルで商品化。

● 通常フォームとは異なる特徴的なアルティメットファイダー内部の模様を新規造形のパーツで再現し、 クリアレッド成形のファインダーが付属!!

● 本体キットは、フレキシブルなアクションが可能。

● ファイズショット、ファイズフォン、ファイズエッジ、ファイズポインターなどの武装と、 アクションポーズ用エフェクトとディスプレイスタンドが付属。

 

【日常】こんなものが売っているのか…

先日、近所の西友に行ったときのことです。
普通のスーパーによくあるお総菜コーナーが当然ながらここの西友にもあります。

おもに、コロッケや唐揚げなどのあげもの、サラダ類、おにぎり・お寿司類、お弁当などがあります。

揚げ物コーナーにはたいてい、数種類のコロッケ、とんかつなどがあるんですが、その日は普段みたことがないものがありました。

商品名「ギャートルズの肉」

思いっきり写真撮りたくなりましたが、さすがにスーパーの中なので止めました。
おそらくは、まんが肉のつもりだったのだと思います。

鶏モモとは違うたぐいの骨付き肉でしたので。
ただ、形的にはまんが肉とはほど遠かったですけどw