【体調】暑いですね

9月になったってのに…この暑さはなんなんでしょうね。

若干日が落ちるのも早くなってきたせいか、夕方になると涼しくは鳴ってきましたが…
それでも室内でPC使ってると、室温33℃
まぁ扇風機を近接で直接風当てれば、楽なくらいにはなりましたが…

その分、肌が乾燥するのかかゆくて。

後は食欲が落ちてるけど、水分だけは異常に取ってるせいで…
多分お腹によくないのはそのせいですがOrz

【日常】もう9月

今年ももう9月まで来てしまいましたよ…

相変わらず何一つ達成できてませんが…

【転職】ちと考え中

最近…今の仕事にまるで魅力を感じなくなってる。
上のほうが何をやりたいのかが下まで伝わってこない。

明確にわかってるのはとにかく人を減らすか、余ってる人を出稼ぎに出すかという点。

私は根っからの技術畑の人だと思ってますから、やはり開発がやりたい。

うちの会社…一番理解に苦しむのがリソースがあまってるのに絶対に自社の製品を作らないこと。

だからよそから売れそうなものを持ってきては代理店販売するような商売ばっかり。
HTMLコンテンツレベルだと自社製作も多いですが。
ってかむしろそこにリソースかけんなよと。
役員が社長やってる製作会社が外注で入ってるから削れないのか?

役員は平気で役員報酬の多重どりしてるくせに正社員の副業は許さん。
おまけに年俸者の給料はべらぼうにいいくせに、下っ端の給料は業界最安。
もともとが派遣会社みたいなものだから、人がいなくなればとればいいとか思ってる程度だし。

だからぐーぐる先生に「もしかしたら・・・○○ ブラック」なんて第一候補に持ってこられるんだよ。

よそから持ってくるだけだから製品に愛着がない。
自然、売れなくなったらポイ捨て。改善しようともしない。

上のほうはそんな体質ばっかり。
技術屋としてはやってらんない。

【体調】かなり回復はしましたが…

気づいてみればもう8月も終わり…

咳もほとんどでなくなりました。
気力は落ち込みまくってますけど。

マメに更新できるように頑張らねば。

【体調】喘息?

先週からかなり身体の調子がおかしく、月曜に病院行ってきました。
どうも喘息っぽい。

で…注射打ってもらい薬までもらってきたのですが、月曜の午後の段階で余計ひどくなる始末。
なので、昨日は休みました。

だいぶ咳の回数は減ったんですが、1回の咳でかなり体力を消耗する始末。
今日も休んで明日からなんとか仕事できるようにしようかと。

来週休めんし

【体調】ぽんぽんた~~い

朝出社しようと電車に乗ったまではよかったんですが・・・

出かける前からおなかの調子悪くて、電車の中ですでに気分最悪
これは持たないと思って途中の駅で降りてとりあえずトイレへ。

もうすでに倒れそうだったのでとりあえず落ち着いてから逆の電車に乗って帰宅。

とりあえず仕事はお休み。
ホント身体おかしいです。

【XOOPS】またまたspamコメントが大量に

なんか…すごく大量にspamコメントが入ってます。

とりあえずコメントを承認制にしたりprotecterモジュールでIP禁止にしたりしてますが。

コメント統合機能使った方が、もうちょっと効率よく抑制できるかな?
あれ面倒なんですよね。

【懸賞応募】いま応募しようとしている懸賞があるのですけど…

伊藤園の「お~いお茶」シリーズにシールがついていて、そこに書いてあるシリアルをネットで登録。またははがきにそのシールを貼って応募すると希望の商品が抽選で当たるというのをやってます。

環境に優しい ecoスグレ製品 プレゼント

ところが…店舗にシール付きのお~いお茶がすでにほとんど売ってないのです。応募締め切り9月なのに。

で…ちと検索をかけてみたわけですよ。

ecoスグレ製品 シールで検索

こんなんをオークションにかけて商売する人いるんですね。

【体調】あまりに暑すぎて…

昨晩は猛暑でございました。

あまりに暑すぎて、うちの部屋…1階だというのに窓開けっ放しで寝たくらいです。
クーラーないので扇風機を回しまくったのですが、これがもう役に立たず…
おまけにどうも軽い熱中症になったっぽく、最後は額と首と股間(頸動脈)に冷えピタをはってぶっ倒れてました。

6時くらいにようやく気分も少し回復しましたけど、足はシーツでこすれて擦り傷だらけ…おまけに血がたまったのか足がだるくて…

クーラーないと命に関わるかもしれません。
しかし金がない

【アニメ】あそびにいくョ! 応援バナー

今期、注目しているアニメのひとつ

あそびにいくョ!

の応援バナーを張ってみました。
なかなか面白いアニメなのでぜひ見てください。


2013/11/02 追記:

当時はTVアニメの応援バナーをサイトトップに貼っていましたが、すでにそれはないので…

2013年02月20日にBDBOX発売を記念したバナーに貼り替えてみました。

2021/04/15追記:
ブルーレイボックスに修正
バナーはサイトが消滅しているので削除