【料理】卵焼き用のフライパン買いました

昨日は、仕事から帰宅した後にコインランドリーへ洗濯に。

洗濯は50分ほどかかるので(その後乾燥やらたたむのやらでトータル2時間くらい)、その間はだいたい武蔵○和駅の周辺で暇をつぶしてます。

晩御飯を軽く食べて、ダイソーで買い物してました。

で・・・前からほしいと思っていた卵焼き用の四角いフライパンをげっと。

さすがに26cmのフライパンだと作りにくくて。

今度出汁巻き卵作ろう・・・この間作ったときは甘すぎて失敗しました。

【プラモデル】完成品のメンテナンス-サイバーフォーミュラ

かなり以前に作った、サイバーフォーミュラのプラモが現在4つあります。

  • νアスラーダ AKF-0 サーキットモード
  • 凰呀 AN-21 サーキットモード
  • 凰呀 AN-21 エアロブーストモード
  • シュピーゲル HP-022 ジャッキー・グーデリアン仕様


特にケースとかにいれてないので埃が・・・
なのでアスラーダをウェットティッシュで軽くふいてティッシュで水気をとったりしてみました。

ほかのもやらなくちゃ。

凰呀とシュピーゲルは写真も撮ってアップしたいし。
ただ・・・シュピーゲルはつくりが雑でデカールがはがれてきてたり・・・あれも買いなおして作り直したいなぁ。

どこかに在庫あるかな?
アスラーダのエアロブーストモードもほしいし。

まぁその前に・・・積んである、

  • ガーランド SF-03 風見ハヤト仕様
  • ガーランド SF-03 ブーストモード 風見ハヤト仕様
  • ガーランド SF-03 アンリ・クレイトー仕様
  • νアスラーダAKF-0/G 2022Ver
  • アスラーダAKF-11 シェイクダウンバージョン
  • 凰呀 AN-21  コンプリートエディション


これ作れ・・・ってとこですかねw

【仕事】おかしいといわれてもなぁ~~~

うちで扱っているASPのログを毎日DBに登録してレポート作成等に利用しているわけですが・・・

新バージョンに乗せ変えたらクリック率が下りましただの、数値がおかしいだのいわれてもなぁ。

【ガンプラ】ガンダムSEEDリマスター記念 ホビージャパンの付録について

ガンダムSEEDのリマスターBD発売を記念して、バンダイではガンダムSEEDのキットをリマスターすることを決定しました。

それに併せて、発売されていないキットのHG化(現在はラゴゥのみ決定)およびホビージャパン誌上でもおまけがつくことが決定。

それがこれになります。

ストライクのオリジナル装備、グラウンドストライクもいいのですが、このカスタムキットの肝はやはり、ハイディティール志向の手と間接部にあると思います。

特に膝および肩の関節改善は現在のHGに比べてあまりできがいいとはいえない、旧SEEDのキットのプロポーション改善にはかなり役立ちます。

ただし、それでもネックになるのが上腕から肘にかけてです。

SEEDのHGキットの共通項(これはSEED DESTINYの中盤までも同じ)として、肩の部品から1本シャフトが伸びていまして、上腕のパーツを貫通し、肘のパーツを経由して下腕部のポリキャップに接続します。

そのため、腕の動きがかなり制限されるのです。

要は肘が1段階で90度までしかまがらない。

#実際にはもうちょっと曲がると思いますけど。

これを改善しないと、どうもねぇ…

RG買ってから放置してある、HGストライクも手を入れてみるかなぁ。

【プラモ】そりゃそうだ…

暇だったので夕方から大宮のビックカメラにふらっと行ってみました。

おもちゃコーナーでプラモを物色していたら、高校生か大学生くらいの兄ちゃん達がいまして…MGのデルタプラスを見て

「これって百式そっくり」

そりゃそうだわ

ってか言動からガンダムUCを見てるっぽい上にガンプラを普通に作ってる人らしいですが、それでいてなんでデルタプラスの設定をしらんかな?

【ウイイレ2012】ウイニングイレブン2012でフットボールライフを満喫

PS3のウイニングイレブン2012のフットボールライフモードでサッカー選手になっております。

現在3年目。最初はオランダリーグでヘラクレス>アヤックスと移籍しましたが3年目にプレミアリーグのアーゼガム(アーセナル)へ移籍。

攻撃的MFの主力として活躍できてます。
ちなみに日本代表の攻撃的MFでもあります。
#2年目のアジア大会でMVPとアシスト王も獲得できました。

なぜかアシストよりゴール数の方が多いのが悩みですがw
余談ですが選手名は「加賀 直樹」

名前何にしようかと迷っていたら、飾ってあったサイバーフォーミュラのプラモが眼につきまして。
風見…とかはあんまりあわない気がしたのでAOIの二人の名前をくっつけました。
まぁ選手の実況名に「カガ」があったのも理由ですけどね。

【mmhouse】検索数

logcounterxを設置して、検索ワードをみてみると…

なぜか「ソーサリアン  不老不死」が多い。

まぁ他には「PS3 スプラッシュブルー」も多いですけど、これは時期的にも合致する話です。

でもここ最近ソーサリアンの話題って何もないはずなんですけどねぇ。

1年前ならProjectEGGでソーサリアンコンプリートボックスなんてものが出てましたが。

【日常】※が! その2

給料前だというのに米がなくなってきましたので、間に合わせでとりあえず2kg購入。

本当は豊穣めぐり米かななつぼし(北海道の米らしい)の無洗米がほしかったのですが2kgはなく…

あきたこまちの無洗米2kgを購入

まぁ200円くらいの差でしたが…おいしいからいいか

【日常】埼玉県庁にて…

ちと用事がありまして、有給とって埼玉県庁までいってきました。

バスで中○和駅から4分くらい…実際には歩いても30分かからないくらいの距離でしたが雨降ってましたのでバスで…

県庁前のバス停で降車して、道の反対側にあるのが本庁舎かとおもったら、反対でしたw

道路わたらなくてよかった。

県庁内はなんか学校の校舎みたいでちと懐かしさがw

県議会が開かれているようで、休憩に入りました…みたいな放送が流れてました。

午前中には用事は全て終わったのでまたバスで帰宅。

なんか相当疲れがたまっていたのか夕方まで寝てしまいました。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • いつか天魔の黒ウサギ 1巻
  • GOSICK 4巻

 

両方未見なのでリストアップのみ