【ハヤテのごとく】Radio the Combat Butler

昨年からはまりまくってるハヤテのごとくですが、最近CD借りて聞いてます。

2007年のTVアニメ放送中に放送していてラジオをCDにしたものです。

白石涼子嬢はわりと素の声での演技っていくつか聞いたことありますが、釘宮理恵嬢の素の声ってあまり聞いたことがなかったり。

ほんと・・・めちゃくちゃかわいい声ですなぁ。

ナギのツンがなくて甘えまくってる様な声です。

【フィッシング詐欺】PayPalサイトを偽装・・・された・・・

今朝方、ウェブメールでメールを確認しようとしたら大量の不達メールが届いていました。
#spamassasignを使っているので定期的にウェブメールのツールからspamを消す必要があるので、確認したのですけど・・・

で・・・とりあえず原因がわからんのでレンタルサーバ会社に報告したんですが・・・

先ほどメールが来ました。

どうもうちのサイトが踏み台にされたらしい。

メールのログから考えると11日からなので被害者がいないことを望むのですが・・・
#一応、それらしいスクリプトはすでに削除してもらったようですが。

パスワードとか変更する必要あるな。

【ソーサリアン】不老不死キャラの作り方

メールを整理してたらこんなのが出てきました。

  1. まずキャラを老人にします。
  2. その老人を冒険に出し、冒険で死亡させます。
  3. 次に町で、時間を経過させ、老人キャラを死後20年にします。
  4. 魔法使いの家に行き、老人キャラを生き返らせてもらいます。
    ※ただし、成功率10%ですので、データをあらかじめバックアップしておくべし。
  5. 蘇生に成功すると、副作用で寿命が250歳になります。
  6. 順2からもう一度同じことをすると、今度は副作用で不老キャラになります。


これ…Windows版でも確かできたはず。
戦国とかピラミッドでないものだろうか。
まぁあれらには不老不死トラップが仕掛けられてましたけど。

2012/01/11 追記:なんでもWindows版の場合、世代交代をさせてからの方がいいらしいです。2021/04/15追加:先月GoogleAnalysticを導入したんですが、なぜかこの記事がよく閲覧されてました。

【体調】帯状疱疹なんてものに…

昨日(金曜)の朝…どうも出勤中の電車で風邪をもらったみたいで…

出社したら急にのどが痛くなりました。

昨日、帰宅して薬飲んでおとなしくしてたんですが、朝になっても回復しなかったので、病院へ。

で…まぁ風邪なのですけど…2週間ほど前から右の肩胛骨の周り、肋骨沿いに痛みがあることを訴えるとどうも帯状疱疹の症状ではないだろうかと。

皮膚はどうもなってないのですけど、10人に1~2人は発疹がでないんだそうな。

そのため、風邪の薬と帯状疱疹の薬をだしてもらったんですが…これが馬鹿高い。

普段、風邪薬出してもらうときはだいたい2千円くらいなんですけど、7千円弱かかりました。
帯状疱疹の薬だけで4~5千円くらい…給料日前でかなりきつかったんですけど。

【徒然】ぼ~~~~っと!

本日は…ず~~~~っとねてました。
一度朝7時に起きましたが…ぼ~~~~っとしつつ

覚醒したのは16時過ぎ。

まぁそれから今日届いた分のレンタルDVDをリッピングしてましたけど。

明日は朝からコインランドリーに洗濯に行かねば

【許すマジ!】在りし日の・・・

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110801/363098/

これが何かお分かりでしょうか?

2000~2002年ごろにはやったNimda CodeRedの感染マップです。

ネットで拾ってきました。

※2013/11/02 :ITProにリンクを張り直しました

両方とも簡単に言うとIISサーバ(Windows系のWEBサーバ)やSQL Serverに感染しそれを媒介に別のサーバやWindowsマシンを次々に感染させたというものです。

このマップをみると当時コンピュータがどこでよく使われているかがわかります。

ただし・・・日本の辺りはやたらと感染しているように見えますがこれには理由があります。

隣の某C国と某K国のせいです。

特に某K国・・・数年前に金融危機を経験し、破綻しそうになったことでIT強国をかかげ、IT系産業の強化に努めているところでした。

#まぁ実際は「当時としては」割とブロードバンドが普及した・・・って程度ですけど。

しかし・・・いまだに著作権等々の概念が通用しないのがあの国。当時も割れ物のWindowsをクライアントどころか商用サーバとして使う始末。

#ちなみにK国のインターネットバンキングなどのサイトはWindows系のサーバが圧倒的に多く、しかもActiveXを多用しているため、Vistaが出たときに動かなくなると大問題になったそうな。

そんなことですから、WindowsUpdateなどできず・・・感染・・・さらにまわりにばらまいて感染を拡大 のスパイラル状態でした。

仕方なく、Microsoftが割れ物にも使えるパッチを出したくらいです。

でも・・・いまだにあの国の体質は改善されておりません。

昨年でしたか・・・DSのソフトを違法ダウンロードしウイルスに感染・・・という話がありました。

そもそも違法ダウンロード(P2Pによる交換)というところがいけないということがわかっていないのですが、それを任天堂の陰謀ではないか・・・とこじつけやがったりしました。

【模型作成】いいかげんに・・・

何度目の決意かw

いい加減にストライクを仕上げないと。

最近マクロスFづいてるので、VF-25Fを作りたくてしょうがない。

なのはの痛車も作りたい。
なんか・・・痛車用のデカールなんてものだけも売ってるらしい。

後は今やってるマクロスFキャンペーンのシェリル仕様の痛バルキリーの
デカールゲトしたいね。

【S.R.G-S】まさかのペルゼイン・リヒトカイト

モデルグラフィックス買ったら発売予定が載ってました。

まだモックの状態でしたが。

肩の鬼の面状の装甲は背中から棒状のパーツが出ていてそれに接続するみたい。
#ゲームでは浮いているように見える部位です。

【レーザーディスク】パイオニア レーザーディスク生産終了

最近見かけたニュース
http://pioneer.jp/press/2009/0114-1.html

学生時代から社会人になって数年までLDもってましたね。
学生時代にプレイヤー買って、勢いで天地無用のLDを6巻まで一気買いしてしまった事が・・・

DVL-919も以前持っていたのですが・・・
ちょっちほしいわw

【フィギュア】魔法少女リリカルなのはStrikerS アルター版 スバル・ナカジマ


アルター版のスバル…躍動感があってなかなかよろしいですね。
アルターのStrikerSのフィギュアはどれもかなりのデキ。
いつのまにかヴィータ(ノーマル&ユニゾン版)の発売も決まっていたらしい…
これでお値段がもう少し安ければ。

2024/02/28追記:現時点で4980円なんですがこんなに安かったっけ?