今、抱えている案件
とあるサイトリニューアル案件で、うちの検索を導入するというもの。
サイト自体は製作部隊が作っているので、うちの検索画面のデザインとかもお願いしていたわけなのですけど…
にゃにあの進捗。
先週末に全てのコンテンツが完成していたはずなのに遅れまくり。
あきらかに地震以外の理由で。
しかもリーダーが昼にいないってどういうこと?
徹夜仕事なんかさせるから余計工数かかるんだよ。
3月 17 2011
今、抱えている案件
とあるサイトリニューアル案件で、うちの検索を導入するというもの。
サイト自体は製作部隊が作っているので、うちの検索画面のデザインとかもお願いしていたわけなのですけど…
にゃにあの進捗。
先週末に全てのコンテンツが完成していたはずなのに遅れまくり。
あきらかに地震以外の理由で。
しかもリーダーが昼にいないってどういうこと?
徹夜仕事なんかさせるから余計工数かかるんだよ。
3月 16 2011
早期退社(会社から追い出された)ので早めに帰宅したわけですが…
自宅最寄り駅についたのが17:15くらい。
そのまま駅前の西友によって食料調達…にいったのですけれども。
食料品…ほぼ、な~~~~~~~~~~~んもなし。
ペットボトルのウーロン茶と、すぐ食べれるコロッケとその他数点。
しかし…給料日に補充しようと思っていた米がなかったのが痛かったです。
明日以降、周りの店を回ってみる必要あるかもしれませんが、外出自体を控えたいので微妙なところ。
3月 16 2011
とまでいくかどうかは分かりませんが…
本日、福島第一原発からの放射能漏れの影響のためか、当社でも社員の早期退社と明日以降の自宅待機命令が出ました。
まぁ…疲れてるし身体安めれるのはいいんですが…正直…今の仕事…
日雇い労働者みたいなものなのですよ…私。
なので働かなければそれだけ給料減るわけで…一応上司に聞いたのですけど、現時点では人事もなんにも回答がだせないだろうと。
これほんと補償ないのなら一刻も早い復帰を望むしかなく…とはいいつつも人為的にどうこうできる話でもなく…
まさに運を天に任せるくらいしか。
被災して大変な方々がまだいるなか自分の事ばかりで申し訳ないです。
3月 12 2011
昨日…宮城県沖でM8.8の大地震
東京でも震度5強
15:30頃…普通に仕事してましたが、大揺れ。
マジでちょっちびびりました。
少し残業して、帰りたかったのですが…交通機関はほぼ全線ストップ。
動いているのはバス、タクシーくらい。
そこで、渋谷からさいたま市まで歩いて帰りました。
約25km…6時間くらいかかりました…足がすごく痛いです。
#トータルでは8時間くらい(実際歩いていたのが6時間くらいです)
宮城県、福島県あたりはひどい事になっているようで…
不幸にもお亡くなりになったかたがたのご冥福を祈るとともに、被災された方々が元の生活にもどれますように。
3月 02 2011
咳が止まらん、熱もないのに身体が熱い…などの症状が出ていたので昨日、病院いったらどうも血圧が高いといわれました。
あとは…お腹もガスがたまっていると。
血圧が高いので心臓に負担かかって…ようは興奮状態になっているので、夜ねむれないのではないか?…と。
あとは咳もそれに拍車をかけていますね。
降圧剤とか、前回の尿酸の件もあって、今度は尿酸の生成を抑制する薬とか処方してもらいましたが…
今日はまたダウンです。
寝てて少し楽になりましたが…薬飲まなきゃいけないのでなんか食べないとなぁ。
2月 26 2011
実に12年ぶりくらいに映画館で映画を見ました。
本日より公開の「マクロスF サヨナラノツバサ」
昨年公開の前編にあたる、「イツワリノウタヒメ」はまだ、TV版の再構成シーンが多かったのですが、今回はほぼ完全新作と言ってもいいくらいの作品でした。
どんでん返しに次ぐどんでん返し…とあるキャラが死んだと思ったら、生きててまた別のキャラが死んだか…の々w
途中までは三島が少し大物になったっぽかったんですが…ある意味TV版以上の小物っぷりな死に方。
とにかく全編にわたって美しいシェリルがみれて満足。
最終決戦でのマクロスクォータの大艦隊にYF-19に乗って登場したあの男!
さらにはノリノリなジェフリー艦長…クォーターでサーフィンもどきなんてやるか?
グレイスなんかは、最後いい人になっちゃってますし。
むしろその意味だとブレラの方が最後の最後まで洗脳がとけなくて…
シェリルファンの私としてはラストのアルトの扱い以外はおおむねどころか大満足のできでした。
メカ的には、ガウォークまでしか公開されていなかったYF-29デュランダルが当然全形態でましたし…
なんか…トルネードパックを内蔵しているような感じでしたね。
あと、VF-27ルシファーのスーパーパックのような追加装備+ゴーストV9 3機のオプション。
これらの1/72シリーズはでるんでしょうかねぇ?
明日辺りに1/100 YF-29が2個届くはずなので、この余韻をあれにぶつけます!
来週いっぱいでは完成させたいところ。
2月 17 2011
身体うごかねぇでやんの…
熱もあったし…
今まで寝てて、なんかすごく汗かいちゃって熱はさがったっぽいが。
昨夜からすごく喉がいたくて…
明日は仕事やすめんから、おとなしくして治さねば
2月 12 2011
うちが洗濯機がないので、週末に洗濯しにコインランドリーまで行っています。
乾燥機の味を覚えてしまうとアレがなくては…
まぁそれはどうでもよくて…あそこは人間観察にはいい場所ですw
特に天気の悪い日は、ほんとエゴが出ます。
今日の場合…私が乾燥まで終わってたたんでるところで、空いている乾燥機が一つ。
母娘連れの方が来てそこを使おうとしたのですけど、どうも小銭がなかったらしく両替しなければならない状況。
#このコインランドリーには両替機がないのです。
しかも1000円札もないらしく…
さらにはその人の後に、乾燥機待ちの人が2組。
母娘連れが執った手段が…洗濯ものをいれたまま、メモを書いてどっかに両替に…
どう考えてもその待ち時間を考えれば、待ってる人達に先に使わせてやれよって感じでした。
2月 11 2011
今日は早朝から洗濯に行こうかとも思ってたんですが…雨降ってたから中止。
連休なので日曜までに行ければいいですし。
まぁあとで、TUTAYAディスカスに返却するDVDを投函してこなくちゃいけませんけど。
HGクアンタも昨日の帰りに塗料買ってきたので、頭は完成させられそう。
他の部分も絶賛ヤスリがけして合わせ目消し&下地処理をしてるところ。
腰回りのパーツは裏側に肉抜き穴があるのを忘れてたので、またポリパテでうめますかね。