昨晩は猛暑でございました。
あまりに暑すぎて、うちの部屋…1階だというのに窓開けっ放しで寝たくらいです。
クーラーないので扇風機を回しまくったのですが、これがもう役に立たず…
おまけにどうも軽い熱中症になったっぽく、最後は額と首と股間(頸動脈)に冷えピタをはってぶっ倒れてました。
6時くらいにようやく気分も少し回復しましたけど、足はシーツでこすれて擦り傷だらけ…おまけに血がたまったのか足がだるくて…
クーラーないと命に関わるかもしれません。
しかし金がない
7月 25 2010
昨晩は猛暑でございました。
あまりに暑すぎて、うちの部屋…1階だというのに窓開けっ放しで寝たくらいです。
クーラーないので扇風機を回しまくったのですが、これがもう役に立たず…
おまけにどうも軽い熱中症になったっぽく、最後は額と首と股間(頸動脈)に冷えピタをはってぶっ倒れてました。
6時くらいにようやく気分も少し回復しましたけど、足はシーツでこすれて擦り傷だらけ…おまけに血がたまったのか足がだるくて…
クーラーないと命に関わるかもしれません。
しかし金がない
7月 24 2010
7月 19 2010
5月頃…右下の奥歯の治療をしていたのですが…
6月はいけず、先週末治療に行ったわけですよ。
そしたら…歯にヒビが入ってると言われました。
歯ぎしりやら歯を食いしばったりするのやらでもろくなっている可能性ありと…
まぁ職場でのストレスが原因なのはわかりきっております。
かなり内に貯めるタイプなので。
寝てるときの歯ぎしり等でないことも分かっております。
口閉じて寝る…というのがほぼありえんのですよ…私の場合。
というのも子供の頃から鼻があまりよろしくないので、呼吸が苦しくなりますから、口あけて呼吸しているはずなのです。
#なのでよく寝ている間に喉をやられます。
一応…歯科用の一番強力な接着剤というので固定はしてもらいました。
今度の予約はまた1月後なので、1月自重できるか…
これ割れちゃうとただ抜くだけじゃなくてほぼ外科手術らしいのですよ。
#あごの骨に直結してるので
びんぼな私にそれは非常にきつすぎますから。
7月 15 2010
2010年夏期のアニメが一通り放送されましたかね。
見てみて面白かったのが
けいおん(春期からひきつづき)
GIANT KILLING(春期からひきつづき)
ぬらりひょんの孫
オオカミさんと七人の仲間たち
ストライクウィッチーズ第2期
祝福のカンパネラ
セキレイ
といったところでしょうか。
世紀末オカルト学園とハイスクールオブデッドはどうも微妙。
特に後者はグロすぎて・・・
7月 12 2010
会社で運用している社内検索のASP
検索エンジンはnamazuでWEBサーバ側にはnamazuの結果をXMLで渡し、部分的にXSLでHTMLに加工してレガシーASPで構築されたHTMLにはめ込んでます。
ところがこのXSLが分かりにくくて…
xoopsでもたしか使ってる部分があった覚えがあるので一度分かりやすいようにまとめてみようかなぁ。
部分抽出とかできると便利ですし。
7月 08 2010
なんかこう…
会社で仕事をするという事にすごく違和感を感じてます。
一応、形だけは大企業…実情はぼろぼろ
そのせいなのか…仕事以外の部分で余計な事ばかりで…
ここは自分のいるべき場所じゃないな…と最近特に感じます。
早く転職したいとも思いますが…いかんせん薄給なので余力もないときたもんだ。
会社がコストダウンしか言わなくなったらおしまいじゃね?
コストダウンを叫ぶ人達は残業しなくても食ってける人ばっかりなのよ。
だったら多く仕事とるなり、稼働空いてる人達に自社の武器になるようなパッケージを作らせるなりすりゃいいのに…
なぜか余剰戦力があるのに絶対にパッケージは作らないのがうちの会社。
よそから買っては売れなくなるとポイ捨て。
根っからの技術屋としてはやはり精神にくるんですよ…あの会社。
まぁうちは業種としてはITではなくサービス業らしいのでね。
物作りにたいして、なんの情熱もないんでしょうね。
7月 07 2010
自作したプラモを見てみると、仕上げが結構雑です。
これなんかは、かれこれ7年位前に作ったものなんですけど…
トップコートとか吹いてないからデカールがはがれてきてますし。
最近、塗装してないからそろそろ、ストライクとかエクシアとかちゃんと仕上げたいんですけどね。
7月 07 2010
どうも腰の具合がよろしくないです。
右腰がずっと痛い。
で、調べてみたらどうもヘルニアの疑いがある気がします。
そのうち形成外科に行ってくるか。
あと・・・今使ってる布団がかなりぺったんこなので余裕ができたら買い換えて・・・
PCを椅子に座って使うようにしたのでそれなりにいいオフィスチェアーが欲しいです。
今使ってるのはそれこそ10数年前に買った安物なので。
7月 03 2010
自宅の模様替えを決行いたしました。
といってもメインで使っている部屋の南側の壁にあったエレクタ(PCラックとして使用)を北側におき、北側においてあった本棚(でっかいカラーボックス)を南側に設置しただけですけどね。
エレクタは高さを調節したくらいでしょうか。
今まで、床に座ってPC使っていたのをいすに座って使うように高さを変更。
どうも床に座ってると眠くなるので…ちと気分を変えてみたわけです。
本の収納とかが残ってますが明日以降ちょびちょびやります。
#となりの和室につめこんであるのでw
7月 02 2010
「空の軌跡」に続くシリーズ最新作が遂にその姿を現す!『英雄伝説 零の軌跡』2010年9月30日発売決定!!
※2021/04/15追記:リンク先ページ消滅
日本ファルコムの英雄伝説 空の軌跡の続編となる
英雄伝説7 零の軌跡
の発売日が決定したそうです。
2010/09/30
くしくもFF14と同じ・・・しかぁ~~~~し…
プラットフォームがPSPのみ
#PSP専用とか言ってますし。
もう完全にPCは切るつもりなんだろうか?