【日常】眠る休日

最近…休日はほとんど一日中まるっと寝てることが多いです。

平日にはあれとかこれとかそれとか…いろいろ気疲れが多く。

ちなみに朝は割と普通に起きるのです。

 

そこから、やることがなければ活動する気力も体力もないだけで。

今日はすこしコインランドリーに行って昼くらいに戻ってきましたけどね。

そこで体力つきて、いままで寝てました。

 

今からお昼ご飯?

ってか夕食の時間だなぁ。

 

組みたいプログラムとか組みたいプラモとかあるっちゃぁあるので夜にでも…かなぁ。

でもFFもそろそろまともに活動再開せねば。

【模型】新しいチャレンジを…

最近、ちょっと今までやったことがないことをやってみたいと思っております。

それはフィギュア作り。

それもキットを買ってきてではなく、自分で一から新しいのを作ってみようかと。

 

というのも…ISみてて、IS装備のセシリアを作ってみたいなと思ったからなのですが…

別にどこかで売ろうとかそんなことは全く考えてませんし、できるかどうかもわからんのでねぇ。

いろいろそろえなきゃいかんからお金もかかるなぁ。

【政治】投票なう!

本日は全国統一地方選の投票日。

私も埼玉県議、さいたま市議の投票に行って参りました。

 

今回の選挙…3/11の震災、原発事故を受けていろいろ争点が変わっておりますが、なにより国民があほな政治家を政権につけると自分たちに返ってくるということを実感しているのではないかと思います。

今回はかなり投票率があがるのではないかと。

 

ただ…毎朝出勤の時に最寄り駅の前で演説している候補をみかけていたのですが…

どうもなぁ…と。

その場で義援金あつめるのはどうよとか、某政党の公認候補が「癒着しがらみありません」なんてあほなキャッチフレーズを連呼するとか…埼玉海援隊なんて龍馬ブームにのってるだけだろって団体のネーミングとか…

まぁ正直…地方よりも国政を変えないと一般国民の生活もよくならないと思うのですけどね。

 

v00574v4da17032ba601

投票所からの帰り道に撮影した、近所の桜です。

【地震】地震なう!

23時40分頃に地震。

結構揺れました。

宮城県北部で震度6強。M7.4だとのこと。これは阪神大震災規模で、3/11の地震に次ぐ大きさ。

埼玉県南部では震度4程度。

強くはないですが長めに揺れてました。とりあえず何も落下したりしませんでしたが。

 

NHK仙台放送のカメラが謎の発光現象をとらえたとかで、TwitterでTL流れまくりでしたが、どうも送電線の切断によりアーク放電という現象だとのことです。

原発には影響なし。

【PC】HDDとDVDスーパードライブ購入なり

メインPCの調子がすこぶる悪くなってきたので…とくに光学ドライブとHDDの挙動がおかしかったので応急措置としてHDDと光学ドライブ購入。

計約7000円也

 

ネットで調べると2TBのHDDですでに6000円台なのですけど、ビックカメラだと全然高かった。

とりあえず間に合わせなのでSeagateの500GB 3780円

土曜くらいにがっつり入れ替えるかね。

 

FF11も再インストールしなきゃいかんし…CravingExplolerのスクリプトを保存するのも忘れないようにせねば。

 

本当はニューマシンを組みたいですがそこまでの予算はないのです。

第2世代CoreかAMDの新しいのがほしいわ

【仕事】残業する気などなかったのに…

タイムカード押して帰ろうと思っていたら捕まった。

タイムカード押していたので残業申請も面倒で…

普通に1時間半残業してるよ…

 

 

 

 

【マクロスプラモ】1/100 YF-29デュランダル アルト機 一応完成

YF-29デュランダル…一応完成しました。(厳密にはアルトとかガンポッドの塗装がまだ…)

 もともとシェリルバージョンを作るための試作だったので、いろいろ欠点等々はみえました。

これ…極力塗装できるところは塗装で処理した方がいいです。

さらに、シールが水転写式のデカールではなく、本当にシールなので位置あわせがすごく難しい。

機首周りももうちょっと部品構成を考慮して欲しかったところです。

後…これは違うだろ…と思うのはエアインテークの横辺りにどうも機関砲らしきシールがあるのですけど…

これ多分、実際にはビームか機銃の砲口だとおもうのですよね。

まぁこのサイズでこの価格ですから…別パーツ化は難しかったのかもしれませんが…あまりにもちゃちで

素組み
塗装済み

【体調】花粉症かな?

朝からくしゃみ、鼻水、目がかゆい…花粉症な感じですが、単に埃のせいかもしれません。掃除機かけなくては。

一応、薬飲んだら治まりました。

今はいいんですが…仕事に行こうとするとお腹も調子悪くなるので精神的なダメージは抜けてないのかもしれません。

 

被災地はまだまだこれからのようですけど、首都圏ではさまざまなものが驚異的なスピードで復旧しています。

日本の底力を感じます。

早く、日本中に日常が取り戻せますように。

【マクロス】YF-29作成

我が家の周辺の本日の計画停電はなんとか回避されましたが、ムダに電気を使う事もないのでとりあえずその時間帯は散歩をかねて隣の駅まで歩いていって買い物兼食事してきました。

そこで本屋に寄った時に、天神先生の画集、バルキリーズを見つけてしまったので購入。

麻宮先生の彼女のカレラ20巻もあったのですが…まだ1巻から買ってないので保留。

で自宅にもどって明るいうちに、YF-29の塗装にかかります。

赤い部分は先日すでに塗装していたので今日は白の部分と黒の部分。

作ってて思うんだが…これキット本体はパーツ数も少ないけど、実は初心者お断りのキットじゃ…

【東日本大地震】計画停電にひっかかりました

今朝までまったくなかったので…駅のそばだからOK…と油断してました。

帰宅したら駅の周りまっくら。

当然、自宅もまっくら。

しょうがないので復旧まで寝てました。