XOOPSにおいてSPAM防御に力を発揮するProtectorモジュールですが、
	使い方をいまいち勘違いしてました。
	基本的に入れれば動くものだと思ってたのですが、そのままだとIPブロック等々の機能だけ。
$XOOPS_TRUST_PATH/modules/protector/
	の中にfilter_enableとfilter_disableというフォルダがあります。
	前者にあるファイルのフィルタが有効になり、後者が無効になります。
	デフォルトでは後者の状態。
	よって、必要なフィルタファイルを移動してやりましょう。
                
                                                                
