OG2の第22話「星からくるもの」、第23話「第3の凶鳥」にあたる話です。
ようやく、オクトパス小隊の登場。
ゲームではこの時点で、レオナはガーリオンカスタム、タスクはジガンスクードなんですが、すでに
ズィーガーリオン
ジガンスクード・ドゥロ
になってます。
インスペクター襲来です。
リン社長のキャラデザが変わってますわ。
月のマオ社からリョウト、リオ、ラーダさんが逃げ出すところですが、
ゲームだと、ここにさらにアラドがいるんですけどねぇ
#社長もいるんですけど、マオ社に残ってます。
変わりに、リューネ参戦。
おまけにOGではでないはずのヴァルシオーネRになってる模様。
が接近してくるときに一瞬音楽がVIOLENT BATTLEになるのがGoodです。
タウンゼントフェスラー(輸送機)が落とされたところで、リョウトが新機種に登場。
エクスバインとかいってますが…これヒュッケバインEXなんでしょうかね?
顔もボディも違う気がしますが。
しかもボクサー装備。
リョウト…技の名前を叫ぶなんざ絶対にリュウセイの影響受けてますw
ラドム博士のお声も聞けます。
最後の荒技がヒュッケバインボクサーにAMガンナーが合体してのフルインパクトキャノン…これゲームでもできるといいのになぁ。
ヒリュウ改と合流。
メキボスはゲームオリジナルと違って、石田彰になってんのね。
正直…似合わん。
そして見所…レフィーナ艦長のネグリジェ姿とダンディライオン2号ちゃんですw
ラドム博士の言動でウラヌスシステムの搭載が示唆されてました。
最後はインスペクターの四天王とウェンドロの通信で終わり。
次回はテスラライヒ研究所とTDプロジェクトのお話ですねぇ。
師匠の2号機もでてきますかねぇ?