【日常】今年も残り1/4

今日で9月も終わり。今年も残り3ヶ月・・・そして明日からは忌まわしき例の法案が施行されます。
その余波でラベルが手に入らないこと入らないこと・・・

台風も来てますし、明日も仕事したくない・・・

さて、ここのところ、モーレツ宇宙海賊を繰り返しみているわけですが、劇中に登場する新奥浜空港の主・・・料理人の親父さん。

かつて海賊会議をまとめあげた伝説の料理人の息子として登場するわけですが、声をきいていてどこかで聞いたことあるなぁと思っていたのです。
でWikiでみていたら、この方・・・声優だけではなくて役者さんとしても結構活躍されている方でした。
どこかで聞いたことあるなと思ったはずです・・・仮面ライダークウガで刑事役で登場した方でした。

おかげで昨日、クウガをみたくなってDVD引っ張り出してみてました。
やはり最近のライダーよりも変身シーンのCGがまだ稚拙なところが。
でも、演出っていう面ではホラーっぽいところが仮面ライダーの原点に近いものではあるかなと。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • 這いよれ!ニャル子さん 4
  • トータル・イクリプス 第1巻

 

 

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • 妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス) 7
  • 機動戦士ガンダムAGE 第8巻

いぬぼくのTV未放映回(13話)ってのを見たのですが…

子供双熾&双子(女性変化版)には結構ぐっときました。

中の人が中村氏から沢城嬢に代わってましたしw

【アニメ】機動戦士ガンダムAGE 最終話

本日にて約1年の放送を終え、機動戦士ガンダムAGE最終話でした。

ガンダムの中でも一つのシリーズにおいて100年(実際には67年くらいなんですけど)もの長きストーリーを描いたのは初めてです。
#ゲームでは宇宙世紀もので世代交代でってのはありましたけどね。

最終話をみて、3世代の主人公がいましたが、やはりこの物語の主人公は最初のフリットだったのではないかと思います。

3世代のガンダムが宇宙世紀の3代のガンダムによくたとえられますが、そういう意味ではこの最終回・・・逆襲のシャアのラストを彷彿とさせるようなラストでした。

連邦もヴェイガンも協力してってのは、正直どうよって感じでしたけど、それをなしとげたフリットのカリスマなのかなと。

この戦いから37年の後に火星にも人が住めるようになり、そしてその時点で戦争開始から100年ということになるようです。

そこが本当の終戦だということで。

エンディングの後にそれが語られるんですが、そこに1シーンだけ中年になったキオと老人になったアセムが登場します。

さて、これでとりあえずしばらくガンダムはなしですねぇ。
来春のユニコーンまでお預けです。
来週、PSPでGジェネの新作がでますからとりあえずはそれを楽しむことにしましょう。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • モーレツ宇宙海賊 6巻
  • うぽって!! 1巻

もーれつは黄金の幽霊船編の終盤。

この辺の話は結構好きなのです。

うぽって!!は2話まで。

余談ですが、ニコニコで先行放送していた、2012/2Qはヨルムンガンドも放送していまして、ヨルムンガンドの主人公、ヨナの愛銃がFNCでした。

ちなみに私は、CoDシリーズでFALを結構愛用していたりします。

ただ、CoDでのFALはアサルトライフルなんですけど連射できないのでほぼ狙撃銃が手に入らないときの代わりとして使っていました。

CoDではいちろくちゃんことM16A4も登場しますが、これは設定通り本当に3点バーストのみなので使いにくいこと使いにくいこと。

まぁM16が登場するような場面はたいてい米軍でのシーンなのでM4A2が転がってますからねぇw

 

追記:

Wikiによると、イギリス軍で採用されたFAL L1A1はフルオート連射機能を省略となっています。ですのでCoDで登場した方が正しいわけで・・・

でも、うぽって!!でのFAL姉ちゃんはL1A1なんですよねぇ・・・

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • ハイスクールD×D VOL.5
  • 戦国コレクション VOL.4

 

 

【アニメ】ガンダムAGEも残すところあと1話

なんだかんだと評判がわるいつつも全話みているガンダムAGE。
昨日で48話、次回が最終話になります。

今回のみどころはヴェイガン側の主人公とヒロインともいえる、ゼハートとフラムの戦死。
そして、ディーバの撃沈です。

これでAGEシステム本体もなくなりました。
第2部から登場しているオブライトもフラムと相打ちで戦死。

彼の死は小説版を読んでいると、ディーバと運命をともにしたかったというのがわかります。
#小説版では戸籍上は未婚ですが、第2部の最後で死んだ婚約者をずっと妻と読んでいました。

ゼハートは今までの強さにも関わらず、フラムを犠牲にしてまで倒そうとしたガンダムが生き残っていたことから切れて、あっさりアセムに倒されます。
死ぬまでの短い間、かつての友情を取り戻すようなシーンがあります。

さて次回・・・最終回はいままでさんざん引っ張った、イゼルカントの息子のクローンらしきものがラスボスのようです。

しっかし・・・ここ数回・・・キオが不殺をつらいぬいてどこぞの種の主人公みたいなことをやっていますが、あれは子供の理論過ぎていらっときますね。

そのせいなのか、ここ数回・・・すっごく陰がうすかったしw

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • ヨルムンガンド 1
  • 「偽物語」 第五巻 つきひフェニックス(下)

偽物語がこれで完結です。
例によって、本編はすでに見ていたのでいきなりコメンタリをみたのですけど・・・
カオスでした・・・
神原がすっごくまともに見えるコメンタリでした。
火憐ちゃん、飛ばしすぎ!

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • マケン姫っ! 第5巻
  • 咲-SAKI- 阿知賀編 EPISODE OF SIDE-A 第2巻

 

最近困っているのがラベル職人の減少です。

どうも例の法律のせいで作るのをやめちゃった人も多いらしく…

おまけにいつもつかっている掲示板がここ数か月おかしな挙動を繰り返しているので。

リッピングしても印刷できなくてたまっているのがすでに数枚。

【PSO2】大型バージョンアップ…ダウンロード終了せず

本日…9月の大規模バージョンアップ開催です。

今回、クラスの追加などがあり先月に比べてもかなりの仕様変更があります。

21時にバージョンアップ処理を開始しましたが23時半をまわったところでもまだ1/4くらいしかダウンロードできていません…今日はもう無理ですね。

 

2012/09/13 追記:

今朝6時起きでバージョンアップ処理をしたところ、なんとか40分程度で終わりました。

とりあえずログインだけして、条件をみたしていた新クラス取得のクエストオーダーだけは受けれました。

#それぞれのクラスLv30以上でオーダー発生。レンジャーのみLv39 でしたのでガンナーのクエをリサから受けれました。