【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • DOGDAYS 5巻
  • バカとテストと召喚獣にっ 2巻


DOGDAYSはラスト2巻。
もともと1クールですから短いんですが、ストーリー自体もすごく短く感じます。
ミルヒ姫とレオ様がようやく和解できたので、次の最終巻はシンクが元の世界に帰る話が中心ですかね。
第2期は早くて春頃なんだろうか?

バカテストは原作でもたびたびある召喚獣の試験運用編があります。
今回のは本人の本音を話してしまう奴。
私が原作で好きなのは、二人で召喚獣を呼び出すとその二人の子どもをエミュレートするって奴でしたけど。

【体調】ふらふらです

なんかぼ~っとする。

多分はかれば熱はないと思いますけどね。

でも身体の節々は痛む。身体に力が入らないし。

朝から電車がぽんぽん遅れるわでいらいらするし・・・渋谷についたらめちゃ寒くて・・・

やはり今日まで休むべきだったかなぁ・・・

【プラモ製作】WAVEのヤスリスティック

昨年10月のホビーショウでもらったWAVEのヤスリスティックの試供品…試してみました。

WAVE ヤスリスティック


まず…番号…これ…通常の紙ヤスリの番号と違わなくないか?
少なくとも田宮の紙ヤスリとは目が全然違います。
400、600、800ともらったのですが、どれも田宮でいうところの1200番以降の目が細かい物にしか見えない。

実際に使ってみると仕上げに使うような細かい目です。

まぁそれは試供品だからなのかな?と割り切って実際の使い勝手は持ちやすさや力のかけやすさを考えるとかなりいいです。

長方形ではなく三角形に近い形になっているのもいいですね。
細い部分にもかけやすい。
今度値段調べて製品版を購入してみますかね。

ヤスリなのでべらぼうに高いこともないでしょうし。

【ゲーム】まじ恋Sの声優って…

久しぶりに買いたいなと思ったエロゲ…真剣で私に恋しなさい!!S

公式サイトのキャラ紹介のところでサンプルボイスが聞けるので聞いてたのですが…
キャストの名前がアニメ版とは違うのでエロ専門の声優さんなのかなぁと思ってたらどう聞いてもアニメ版と同じじゃん…
で、ググってみるとどうもほぼ同じキャストみたいですね。

でも、高くて買えない…またロト6でも当たらないとOrz

別に初回特典版とかいらんけどね…10年以上前にあの手のソフトを買いあさっていた時分は初回特典版にこだわりまくって、発売日に仕事遅刻して秋葉原に行ったなんて事もございましたがw
#あの頃はまだネット通販が今ほど便利じゃなかったので

ちょうど2000年頃からでしたかね…なんかショップ特典とかでショップごとに特典が違うようになったのは。
強者をあれを全ショップで買うなんて人もいたらしいが…こうしてみるとオタクってほんと日本経済に貢献してるわw

【読書】注目のラノベが出来ると…

さて…読書が趣味です…と堂々と履歴書にかける私ですがw

読みたいと思っている本を全部買えるほど裕福でもないので、だいたい買うのはシリーズで買っている物や今まで買っている作家さんなどになり新規開拓はもっぱら立ち読みになってしまいます。

まぁラノベだと仕事の昼休みに本屋行って数日で読んじゃうような感じでしょうか。

ホントは買いたいんですよ。

で…余裕があるときにまとめて買ったりとかするわけなんですが、ここ数年…そうやって注目している作品が次々とアニメ化されたりするのです。

単にラノベ原作アニメが増えただけかもしれませんけどね。
ジャケ買い(イラストをみて買う)するようなものはたいていアニメ化率高いですね。
ここ1年くらいで言うと「IS」とか「はがない」(僕は友達が少ない)とか今期の「パパの言うこと聞きなさい」なんかもそうですし。

なんか今年中かもしくは来年くらいにアニメ化まで行きそうかなぁ…と思ってるのが

「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」

この作品です。すでにCDドラマ化されたらしいですし、コミック版も出てます。

この間ちょっと余裕があったので1巻だけ買いましたけどね。
まぁ何度も立ち読みしたんですけど昨日病院の待ち時間に読んでました。

これはまだ4巻までしか出てないので早めに集めておきたいんですけどね。

毎月、1万円分くらいの図書カードがただで手に入る方法ないですかねぇ…そうすると専門書も手を出しやすいんだけど。

2024/02/29追記:実際2012年7月にアニメ化されたのでこのときの予想は当たってました。

【体調】かなり楽になってきました

薬飲んで暖かい部屋でぼ~~~っとしてたらかなり楽になってきました。

暖かい場所だと咳もほとんど出ませんし。

先ほど、食料買いにちょっと外にでたんですが、寒いところだとダメですね。

もしくは手足が冷えると…かもしれませんが。

さっきまでお湯で食器洗ってましたから今は手が温かくなってますし。

この調子なら仕事できるくらいには回復しそうですので、明日は出社しないと。

防寒には気をつけて…

今晩の晩ご飯はなぜか急に食べたくなったので牛豚の挽肉と新じゃがをつかったじゃがいものそぼろ煮を作ろうかと。

まぁ肉じゃがと手順一緒ですしw

ちょっと醤油をブレンドしてみようかと丸大豆しょうゆなんて買ってきてしまいましたが。

2012/01/12 追記:昨晩の夕食

【アニメ】マクロス30周年記念 BD BOX発売

メールをチェックしていたらビックカメラのメールで5月にマクロスのBD BOXがでるという案内が来ていました。

密林さんでチェックしてみると

これほしい…めちゃほしいです。
副業で収入出来るといけるんだがなぁ…でも今年はマンションの更新も…

【体調】まだ咳がきつくて…

抗生物質が効き出したのか、歯への痛みは引いてきましたが…

まだまだ咳がかなりきつい。

喘息の薬をいくつかだしてもらってるので、昨日よりは楽になりました。

でも、今日は大事をとってもう一日休みをとりました。

明日はたぶん出社出来ると思います。

さてと…パンを焼いたので朝ご飯食べて薬飲もう。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 7巻
  • 神様のメモ帳 1巻

スパロボの7巻はオペーレーションプランタジネットの終結から龍虎王が出てくるくらいまでですかね。

これで主力ユニットが出そろうわけです。

神様のメモ帳は未見…ってかどんな話かも全く知らない。

そのうち見てみます。

【ロト6】ひさしぶりの4等当選

かなり久しぶりですが、ロト6で4等5等当選しました。
赤で囲んでるのが当選番号に該当する番号。

もうちょっとで3等ってところでした。
ただこれ…Cセットだったらしいのです。

私はFセット狙いで買いましたけど。
つまり、Fセットはまた持ち越しになりましたので、続けて狙えると言うことです。