なんかForumに無制限に書き込みできるのもあれなので・・・ユーザ登録した人だけにしたいんですけど、ここに直接登録させるのもいやなので・・・
Twitterアカウントやmixiアカウント、Facebookアカウントを持っている人が認証すればユーザ登録したのと同じように使えるようにしたいんですよね。
そのための外部認証モジュールとtwitterモジュールなのですが・・・
前にいれてみたときにうまく行かなかったので。
調整しないと。
2月 08 2012
なんかForumに無制限に書き込みできるのもあれなので・・・ユーザ登録した人だけにしたいんですけど、ここに直接登録させるのもいやなので・・・
Twitterアカウントやmixiアカウント、Facebookアカウントを持っている人が認証すればユーザ登録したのと同じように使えるようにしたいんですよね。
そのための外部認証モジュールとtwitterモジュールなのですが・・・
前にいれてみたときにうまく行かなかったので。
調整しないと。
2月 06 2012
アニメ
原作を読んでみようかってくらいにはまよチキおもしろいな。
なにげにお嬢様と執事の中の人って火憐ちゃんと月火ちゃんの中の人じゃんw
キタエリちゃんはここ数年ほんとうれてますね。
ダンタリアンは相変わらず沢城さんの声で癒されます。
それが罵倒であってもw
2月 06 2012
土日にエールストライカーまで仮組みしました。
さすがにプロポーション的なバランスはかなりいいですね。
ただ・・・接合的なバランスでいえば微妙ですが・・・まぁ仮組み段階な面もありますけどね。
HGのエールストライカー改造の参考にもなりました。
はやくHGとRGのストライクを終わらせて今度はフリーダムにいきましょうかね。
2月 05 2012
ぶっちゃけ…5話の前半部分、火憐ちゃんと貝木との会話シーンは怪異という視点でみれば重要なシーンですが割とどうでもいいシーンではないかとw
やはり羽川さんとの楽しい会話がw
あとは…最初の月火ちゃんとの会話シーンでの阿良々木の友達いなさっぷりが…
まぁ人のこといえんけどw
これ…BDとかになったときのコメンタリが楽しみ。
今度はBD買おうかなぁ。
2月 04 2012
アニメ
森田さんの方はTV放送分で見てるので主にコメンタリを聞いておりました。
R-15は正直惰性になってきてます。
絵はいいんですけどねぇ…藤真先生のキャラ好きですし。
2月 04 2012
何週間か前に地元の本屋に行ったとき、12月頭に探していたフェザー文庫の4冊が売ってましたが…
一番ほしかった「攻撃魔術が使えない魔術師」もあったわけなんですけど、これ…作者と出版社の意見が対立して1巻出版後すぐにWEBでの更新すら取りやめになった本で…
続きがないとわかってる本を買ってもな…ということで購入中止。
他の3冊もほしいと言えばほしかったのですけど、最近の更新を読んでるとなんかおもしろくなくなってきましたのでねぇ。
まぁしばらく保留ですね。
2月 04 2012
この話で一番謎なのは…
阿良々木の家…どんだけでかいんやw
原作読んだことがないので全部は知らないんですけど、確か母親は警察官…父親はなにしてるかわかりませんが…
そんなに収入があるのかな…と
とても一般家庭の風呂場じゃねぇぞあれw
ところで…忍の中の人がCDドラマ版は平野綾嬢だったらしいのですけど、アニメ偽物語では坂本真綾嬢に変更されております。
割とあってるのでいいんですが…平野嬢が調子に乗りすぎて干されてるって噂は本当かいな?
確かに最近見ない気がするのですけど。
干された…といえば…
IS…MFJ文庫と作者が喧嘩して8巻以降がでないどころか1~7巻も増刷無しってことで今週頭からいろいろ話題になっておりますが…残念ですね。
2月 04 2012
最近こんなスパムメールがよく届きます。
Subject:☆完全再現のスーパーコピー品!すべての素材が最高品質!この機会に是非!☆以下 Body----------------------------------------------------------------- 絢爛豪華なロレックスの新作と、好きな人にはたまらないIWCの新作が14本入荷です! とくにIWCはお客様より「もっと品揃えはないのですか?」と以前からたくさんのお問い合せをいただいており、スタッフや職人が一丸となって7本の新作を完成させました! ロレックスについては、黄金色のど派手なデイトナが目玉! その存在感はさすがといったところです!詳しくはこちら! ----ここにURL---- その他の新入荷商品ですが、シャネル 2011最新バックが8点、バレンシアガ 、プラダなど多数入荷です。 ******************************************************************* 一目で見て「ニセモノ」とわかるブランドコピー品とはまったく違います! 皮からジッパーから、すべて最上級の部位を使い、もと正規品のクラフトマン監修のもとに作り上げた、まさにスーパーコピーという名称に相応しいレプリカが勢揃い! ******************************************************************* 詳しくはこちら! ----ここにURL---------------------------------------------------------------------
で…この程度のことならフィルタかけて放置ですむ話なんですが、なぜかこれ…
楽天トラベルのドメインを偽装して送ってくるんです。
dreamcr@mail.travel.rakuten.co.jp
今回のはこれ。
毎回、アカウントの部分が微妙に違います。
で…うちのメールサーバ。
スパムアサシンが入っているのでフィルタかけてるんですが、楽天で買い物する関係でrakuten.co.jpがホワイトリストに入っています。
なのでどうも…ホワイトリストが優先されるせいかmail.travel.rakuten.co.jpこれをブラックリストにつっこんでもホワイトリストが優先されてスパム判定されない。
もっと問題なのは楽天側で対応する窓口が見つけられないことですね。
こういうのがきていますって報告しようにも問い合わせ窓口が非常にわかりにくい
ようは「よくある質問」だけ見ろってかんじになってますから。
まぁ楽天に知らせたところで対処できるとは思わないですけどね。
ただ、あれだけの企業のブランドイメージをそこねるわけですから法的対処を考えれば業者への脅しにはなるかと。
ちなみに…楽天で買い物したことはありますが、楽天トラベルは一切つかったことはないですし、さらに私はPC関連を除くブランド品(服飾・装身具など)にはまったく興味もないのでこういった買い物はしたこともないんですがね。
PC関連を除くってのはものによっては割と純正品にこだわる人なのでw
EPSONのインクジェットプリンタのインクなんかは高いですが純正品を使い続けてます。
追記:2012/02/05
よくある質問をクリックダウンして行くと、「解決しなかった」からメールフォームにいけましたので楽天トラベルに通報だけはしておきました。
このメールが楽天トラベルからのものではないとの言質もいただきましたので。