本日から仕事開始です。
全然休んだ気がしない。
実際・・・年末の二日は掃除してたし・・・元旦と三日こそ一日中家にいましたが、二日は洗濯しにいったりしてて結局疲れが抜けてないし。
昨日(三日)はなぜか古傷の左足裏の腱鞘炎が再発。
なんで?
FF復帰こそ果たせましたが、アビセアもいけてないので、99になるのはいつになるやら。
プラモは全然つくれんかった。
一応作ろうと眺めだけはしてたんですけどね。
1月 04 2012
本日から仕事開始です。
全然休んだ気がしない。
実際・・・年末の二日は掃除してたし・・・元旦と三日こそ一日中家にいましたが、二日は洗濯しにいったりしてて結局疲れが抜けてないし。
昨日(三日)はなぜか古傷の左足裏の腱鞘炎が再発。
なんで?
FF復帰こそ果たせましたが、アビセアもいけてないので、99になるのはいつになるやら。
プラモは全然つくれんかった。
一応作ろうと眺めだけはしてたんですけどね。
1月 03 2012
なぜか…お汁粉w
まぁ大晦日に買い物に行ったときに、餅買いましたから…3が日の間に作ろうと思ってゆで小豆の缶詰も買っておいたのです。
缶詰の小豆を鍋にいれ、適量の水と砂糖(お好みで量を調整…大さじ2杯くらいで結構甘いです)を入れて弱火で軽く煮立つまで。
その間に餅を焼いておき、小豆が煮えたところで椀に餅とお汁粉を入れる!
簡単にできます!
1月 02 2012
なにはなくとも着替えれば洗濯物はたまるわけで…3が日だというのに、コインランドリー行きましたよ。
で…ぼ~~~っとしてたんでしょうね。
コインランドリーの目の前まで行ってから…『あれ?財布ねぇじゃん』ということに気づきまして。
取りに帰りましたよ。無駄に一往復してしまった。
おかげでなんかだるいです。
1月 01 2012
現在2012/01/01 14:36
#ちなみに現在の日時はATOKだと「日時」と入力して変換すると出たりします。
先ほど、でかい地震がありました。
震度はさいたま市で4。しかもマグニチュード7.0だそうな。
新年早々勘弁してほしいです。
1月 01 2012
カーニバルファンタズムの最後見ました。
なにげにおもしろかったのが、11話の「FINAL DEAD LANCER」
これまでの回でさんざんやられてきたランサーが生き残るために死亡フラグを回避するお話。
1st seasonをちゃんと見て覚えている人はラストのオチが「志村~~後ろ後ろ」的にわかるお話w
12話がこれも1st seasonの4話でのアンケートの結果のお話。
カーニバル・ファンタズムではハーレムエンドはあり得ないってことで。
9話の聖杯レースの時の眼鏡っ娘ライダーが萌えますw
あと、なにげにこの3rd season…カーニバル・ファンタズムに含まれていないTYPE-MOONのキャラが随所に出てきます。モブだけど。
12話のエンディングの後にもアーネンエルベに全員集合している場面があって、そこでも何人かでてます。
#空の境界とかFate/ZEROとか魔法使いの夜とか
一応これで終わりらしいですけど、4th season作ってほしいですね。
1月 01 2012
あけましておめでとうございます。
今年も地元の西堀氷川神社に初詣に行って参りました。
朝それなりに早かったせいなのでしょうか?
ほとんど人がいなくて、並ばずに参拝できました。
帰宅してから雑煮もどきを作ってたべました。白味噌かっときゃよかった。
今年はいろいろ改善したいです…特に仕事と収入面を。
後は…FF11をせめて週一回はログインするとか一月に1個はプラモを完成させるとか…
いろいろがんばっていきましょう。
12月 31 2011
12月 31 2011
12月 31 2011
今日の掃除は本の整理と窓ふき。
窓ふきは面倒だったので、西友で買ってきたお掃除シートを使い、これをクイックルワイパーに装着。ささっとふいておしまいです。
ぞうきん代わりに結構重宝するのでちょくちょく買ってあるのですけどね。
#10枚97円くらいですし。
本の整理は主に4コマ漫画系を…
だぶついているのとかいらないものをより分け、あとは連載中の物、完結した物をよりわけて置く場所決めたりと…
いらないものを売るのは年明けにしますかね。
あっという間に1年たちました。
今年は大震災に遭遇したり、きわめて体調が悪くなったりと大変でした。
おかげでびんぼ~ですし。
来年は仕事もうまくいっていろいろ楽な生活ができるようになるといいのですが。