連休中日ですが…普通に仕事でした。
まぁただ急いでやることもなかったのでまったりテスト仕様書作ったり、突発的にみつかったバグらしき物を(本番に影響はないんですけど)直したりとこれまたまったり。
帰宅してからは、zigsow.jpにモノを登録しつつ他の人の登録やら書き込みやらに返事書いたり…
んでもってまたCoD BOやったりと…
明日からは洗濯したりプログラム組んだりしないと。
5月 03 2012
連休中日ですが…普通に仕事でした。
まぁただ急いでやることもなかったのでまったりテスト仕様書作ったり、突発的にみつかったバグらしき物を(本番に影響はないんですけど)直したりとこれまたまったり。
帰宅してからは、zigsow.jpにモノを登録しつつ他の人の登録やら書き込みやらに返事書いたり…
んでもってまたCoD BOやったりと…
明日からは洗濯したりプログラム組んだりしないと。
5月 02 2012
アニメ
いぬぼくはなぜか借りやすい…人気ないのかな?結構面白いのに。
同様にましろもすぐ借りれる。
ましろは相変わらずリッピングがおかしい。
DVD Shrinkだと必ずエラーが出る。
DVD Fab HD Decrypter > DVD Shrink でもダメ。
なのでDVD Fab HD Decrypterで直接ライティングまで行うしかない。
まぁ幸い、4.7GBのDVD-Rに収まる容量なので問題ないですけど
4月 30 2012
先週の28話で第2期が終了。
今回は冒頭、第3期の主人公、キオが誕生するシーンから始まります。
そこでアセムが最後の出撃だといって病室から出て行くんですが…次のシーンが成長したキオの独白。
アセムの事を「天国の父さん」といっていることから死んだのかと思いましたが、後で行方不明ということを語っています。
ちなみにここからOP始まるんですが…OPのヴェイガン側のMSが出てくる時…シルエットになっているガンダムタイプのMSが…
これ…完全に憶測ですけど洗脳されたアセムがヴェイガン側で出てくるような予感。
本編はヴェイガンの地球大侵攻が始まります。
そういえば…転移…って方法をつかったのってガンダムで初めてなんですよね。
#00の粒子化は別物として。
キオはどうもXラウンダーのようですね。
ヴェイガンにおそわれるキオを車に偽装したコアファイターで助けに現れるフリットじいちゃん。
ってか…ノリノリです…あのじいちゃんw
AGE3…二人乗りなのですね。
ゲームで事前教育とか…どっかで聞いたような話ですけど。
ゼイドラの後継機らしい機体はゼハードの乗機でした。
最後にAGE3にそれが突っ込んできたところで終わりです。
ガンダムAGEの最終章。
この尺だちと2クール近くありそうですが、これからが楽しみです。
4月 29 2012
久しぶりに塗装をしました。
左腕上腕部、GNブレイド×2、GNシールド、ビームサーベル
要は白い部分だけですけど。
明日はマスキングして下腕部と肩と胴の青い部分を塗らねば。
このブログも製作過程における写真を増やさないとなぁ。
4月 28 2012
アニメ
やっとスパロボOG TIの最終巻です。
今回のはDWの時のように未放映版の収録みたいなのがなくて残念でしたが。
結構いろんなところで書いてますけど、最後のキョウスケvsアインスケのところでランページゴーストで締めなかったのが非常に残念。
さてさて`PS3の第2次OGはいつ出るんでしょうかねぇ…楽しみに待ってるんですけど
4月 28 2012
突っ込みどころ満載のスパムメールが来ましたが…まぁ突っ込みどころのないスパムなんて珍しいですけど。
日時:4/28 13:41 差出人:神崎由依 [写真]
タイトル:画像付振込完了!!ネットバンキングのオンラインサービスで7900万のお振込みを
——————————————————————————–
画像はこちら 行いました。
私も午前中に役員会議が入っていたので少し対応が遅れてしまったんですけど、何とか今オンラインサービスで楽天銀行へ7900万の振込処理を終わらせました。
ゲストさんへの利益余剰金分配を早急に対応したいと思っていますので、どうか7900万をお受け取りください。
お振込みに必要な情報は振込先口座、つまりゲストさんのお手持ちの口座があれば十分ですよね? 【①銀行】【②支店名】【③口座番号】【④名義人名】の4点があれば問題ないかと思います。
お忙しいかもしれませんが、7900万という高額な振込です。 お手間を取らせると言ってもメール一通、2~3分程度…少々のお時間を私に頂くことは出来ませんか?
読んでるだけで頭痛くなってくるような頭の悪い文章ですが…
ゲストさんなんて名前もわからん人にいきなり7900万も振り込むんですか?
第一…ネットバンキングで振込が出来る最大額はだいたいどの銀行でも初期に申請した場合で1000万です。
これで引っかかると思ってるんでしょうかねぇ。
まぁこの手の詐欺には少しくわしいので、この後これにのった場合どうなるかというと
金がほしいので返信する(たいていこの手の詐欺サイトはメール受信が無料の場合、送信でぼったくられます。)
↓
金を受け取るには実績がいる。なのでいくらか振り込め
↓
今度は何々の名目での実績が必要…やっぱり金を振り込め。
↓
以下エンドレス
この手のメールが来た場合、まず直接メールを返信しないこと。
特に、親切ごかしに、登録した心当たりのない人はとかメールの解除はこちらへとか書いてあっても絶対に返信してはいけません。
それは、届いたメールアカウントの存在証明になるだけです。
そうなった場合、スパムメールが10倍に増えると思った方がいいです。
またURLが書いてあった場合、アクセスしないのが基本。
アクセスして仮にポイントらしき物を消費したので金を払えといってきたところでそれは特定商取引法違反なので無効ですが、こういったサイトにアクセスすること自体がウイルスや個人情報の抜き取りにつながりかねませんので。
4月 27 2012
ガンダムシリーズにコアファイターというものがあります。
いわゆる、モビルスーツの脱出装置兼コクピットブロックともいえる戦闘機の事です。
ところがこれ…特に宇宙世紀ものでのコアファイターは一部の例外を除いて大きな謎があるのです。
なにかといいますと、コアファイターは単体では基本戦闘機ですので、コクピットのシートは機種に対して平行におかれています。
普通の戦闘機を想像してください。
ところがMSのコクピットになったとき、ほとんどの機体では機種が垂直になります。
そのため、シートおよびコクピットブロックが90度回転しないとパイロットは下方向を見続けることになります。
ですので、当然コクピットブロックまたはシートが回転していると考えるのが妥当なのですが…
あのサイズのどこにそんな余裕があるのかと。
またZZガンダムではもっと不可解なことがおきています。
ZZのコアファイターの機種とリニアシートの幅というのはほとんど同じ…要は余剰スペースはありません。
ところが、他の非コアブロック型の機体tと同じように左右や後方に人を乗せているシーンが何回か登場します。
まぁアニメならではのいい加減さと言ってしまえばそれまでですけどね。
なお、本当に一部の例外がVガンダムV2ガンダムになります。
コクピットの向きをそのままで合体させるようにデザインがなりたっているためです。
4月 27 2012
最近、ヨルムンガンドとかうぽって!とか見てる影響か、妙にFPSがやりたくなり久しぶりにCoD BOを引っ張り出しました。
これやると疲れるんですけどね。
CERO Dは伊達じゃなく、流血表現とか結構きつい上に何気に疲れの原因が、多用される画面のフラッシュ。
ストーリーは主人公メイソンが尋問されている中での回想(最終ミッションのみ現在)になるのですけど、その尋問シーンや記憶の混乱のシーンでよく画面が点滅するのです。
これが目によくない。
MWシリーズは現代以降を描いた作品ですが、BOは1970年代…ちょうど冷戦時の話でベトナム戦争への参戦もあるので武器は若干古いものになっています。
ですが、MW2まではできなかったスナイパーライフルでの照準拡大とかできるのでむしとある面では使いやすい。
薬莢が排莢されるところなんかとてもリアルですし。
MW3も早くやってみたいのですが、いかんせん…まだ高い。
それに日本語版の評判がよろしくないのがねぇ…字幕版買うか?
4月 26 2012
毎月25日は模型誌の発売日…ということでHJゲット。
案の定、今月号はRGガンダムMk2の特集…とその最後にRGジャスティスの発売決定が1ページだけのってました。
これは静岡ホビーショウの目玉の一つになりますかね。
あと、AGEが今週日曜から最後の第3期に突入ということから、AGE3のウェアが2種公開と、ヴェイガン側のMSやキャラクターも公開されていました。
先週の予告に出てきた赤いMS…ゼイドラかと思ってたんですけど新型なのね。
序盤は爺ちゃん(フリット)と孫(キオ)の話になりそうですね。
アセムもそのうち出てきそうですが。