本日のレンタル品
11月 28 2011
【食事】味噌変えました
最近までまるこめの安い味噌をつかっていたのですが、なくなったので違う味噌に変えてみました。
仙台味噌です。
東北復興の一助になれば…とw
というか…ほんとは近くのスーパーで赤味噌探したらこれくらいしかなかったからなんですけどね。
なかなかうまいです…が溶けにくくてかすが残りやすいのがねぇ
11月 27 2011
【レンタルDVD】本日のレンタル品
バージョンアップ作業で更新できなかったので今週分をまとめて!
アニメ
- ダンタリアンの書架 1
- 猫神やおよろず 3
- スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 5巻
- STARDRIVER 輝きのタクト 9巻
ダンタリアンの書架はコミックをちょっと読んでいたことがあったのですが、なかなかおもしろかった。
相変わらず沢城みゆき嬢の芸風の広さには驚かされます。
猫神はまだ未見
スパロボはラミアの裏切りと出戻りあたりまででしたかね。
STARDRIVERは最終巻。
正直…DVDオリジナル展開があると期待していたんですが…TV放送のまんま…謎はなげっぱでした。
第2期かOVAでもでないかな…というところでしょうかね。
11月 27 2011
【XOOPS】バージョンアップ終了
こちらに使用しているxoopsをxoops cube legacy 2.1.18からxoops cube legacy 2.2.0へとバージョンアップしました。
ついでに、このレンタルサーバにはMySQLが4と5が併存しているので5に載せ替えました。
まぁ…どうやって4から5にするのか非常に手間取りましたが…
バックエンドの設定をするツールがあるんですがわかりにくくて…
まだ一部、リンク集のモジュールとか入ってませんが最低限のものはつっこみました。
あとはブログとかアルバムのカテゴリ整理もしないと。
11月 18 2011
【ゲーム】PS3 320GB スプラッシュブルー購入
PS3が届きました。
代引き手数料込みで29039円なり。
手持ちのゲームが、ウイニングイレブン2012とマクロスF サヨナラノツバサのおまけゲーム、ラストフロンティア。
ラストフロンティアはなんか異常に簡単でした。
PSPのフロンティアシリーズに慣れてるせいかもしれませんけど。
ウイニングイレブンは初期設定をすまして、マスターリーグをやろうと思ったら、オフラインのメニューが見つからないのでとりあえずマスターリーグオンラインをプレイ。
なんだかわからんうちにいきなりオンライン対戦へ。
こっちはチーム作ったばかりだから所期メンバーしかいないのに・・・
なので初対戦は3-1で負けました。
その後、サッカーライフモードで選手になって遊んでましたが、昔ナムコから発売されたリベログランデを思い出します。
チーム加入後は信頼されてないのかパスがまわってこないんですよね。
少し連携があがってくるとパスもらえるようになりましたし。
ただキャラ設定失敗したのでやりなおすかな。
11月 16 2011
【AmazonList】本およびその他追加
11月 14 2011
【体調】歯の治療のせいか?
土曜の午前中に歯医者にいって、歯の根(神経)の治療が一段落しました。
で…その日の昼からは雨も降ってましたし、眠かったので自宅で寝ていたわけです。
夕方おきてしばらくすると突然治療したあたりに激痛が走りました。
夕方というかすでに夜になっていたので歯医者に電話するわけにもいかず…
とりあえず鎮痛剤のんで寝ました。
日曜も痛みこそなくなったんですが、どうも偏頭痛と微熱…
でもって本日…やっぱり熱がでっぱなし。
とりあえず薬飲んで寝ていたら落ち着きましたが。
どうも身体中がだるくてぼ~~っとします。
11月 13 2011
【アニメ】機動戦士ガンダムU.C. episode4「重力の井戸の底で」
先行配信が始まりましたので、700円払ってPSPでレンタルしてみました。
PSPでしかみれないのが残念ですが…
#今週PS3を購入するので次回からはPS3つかってディスプレイでみれますがw
まず注目点1…ブライトさんの代役。
これはUCアニメ化がきまったときからの話題でしたが、なくなられた鈴置さんの代役を誰がやるのか?
成田剣さんでした。
リリカルなのはSのスカリエッティとかコードギアスのオレンジ(キャラ名じゃねぇw)とかで有名ですねw
まったく違和感ありません。
普通にブライトさんに聞こえるんです。特に「MS隊をスタンばれ」はブライトさんそのもの。
注目点2…ジオン軍博物館状態。
旧ジオン系のMSがMSV含めて大登場です。
しかも1年戦争から生き残っている残党ですので、いろいろカスタマイズされていたり、残党の拠点がペガサス級の残骸だったりサービス満載。
なにげにPVではまったくでてきていなかった、連邦側のMSでZで登場したバイアランのカスタム機が大活躍でした。
増加ブースターで推力あがってるし、武装が内蔵のビーム砲からビームマシンガンのような物に変わっていて、Zの時より確実に強化されてますね。
まぁこのep4の見所はそれだけといってもw
バナージがどうなろうとユニコーンがどうだろうと、リディがいじけようと…
最後にバンシィお目見えがありましたけど…
ところでこれ…全6話の予定らしいんですけど。
ep4ラストでバンシィが出たって事は、おそらくep5の最後が宇宙にあがるところ(ガルダの中でバンシィと一戦してマリーダを取り戻す)だと思うんですが…
それかその後のネェルアーガマとの合流までですね。
とすると6巻で最後までいくには尺がたりなくないか?
最終巻の時間を延ばすか相当はしょらないとダメじゃん。
なお…HGUCバンシィがユニコーンモード、デストロイモードともに1月に発売になるそうです。
さらにこのep4での活躍もあってなのか…HGUCでジュアッグがキット化。
序盤で連邦のネモやジムIIIの部隊をボコりまくってました…最後やられてましたが。