アニメ
- DOGDAYS 4
- アスタロッテのおもちゃ 3
アスタロッテは1話だけ見てまだ他はみてません。
DOGDAYSは見てないかと思ったら結構見てた奴ばかりでした。
12月 07 2011
アニメ
アスタロッテは1話だけ見てまだ他はみてません。
DOGDAYSは見てないかと思ったら結構見てた奴ばかりでした。
12月 06 2011
スクエニからメールが来ました。
ようやくFF14の課金が始まるようです。
昨年9月末に発売となりFF11をこえるコンテンツかと期待されたのですが(ほんとか?)・・・
あまりのひどさに開発陣総入れ替え・・・壮大なベータテストを1年やったようなもんですか。
その間、FF11は大幅バージョンアップでFF14発売前よりも進化していますが。
じつはこの1年・・・FF14を買いながらもほとんどプレイせず・・・さらに仕事の関係や体力的なことも含め11も休みがち。
11は8月頭にプレイしてから9月にバージョンアップだけして全然やってませんわ。
ちなみにFF14は課金処理しないとアカウント消されるらしい。
消された場合、再度登録ができるならどうせほとんど育ててないし、一旦消しても問題ないんだが・・・
質問だけしてみるか。
12月 05 2011
今朝方、出勤前にガンダムAGE9話を視聴してきました。
なんかこのまま、敵の本拠地に突っ込んでいって終わりそうな勢いな感じでしたけど・・・
でそうなると、気になるのが1期って以外に終わるの早くね?
ということなんですが。
となればそろそろ次期主役機のAGE2が公開されてるんでは・・・とググって見たところこんなもの見つけました。
www.mm-house.net/modules/webphoto/index.php/photo/946/
※旧XOOP時代のリンクのため削除
一応そこに書かれていた情報としては、AGE2の情報解禁は2月以降・・・とかなってましたのでまだ確定でもないし、この画像の出元もわからんので確定ではないと思いますが
デザイナーが同じだけあって、AGE-2はダブルオークアンタっぽい。
AGE-3は多分誰が見てもZZ
12月 05 2011
通勤時に埼京線でそんな広告を最近見ているわけなんですが…
で…広告見ていて気になったのが一つ。
私は学生時代、熊本に住んでおりました。
そのため、あそぼーい号には思い出がありまして…なにせ私の通っていた大学や、私の住んでいたアパートからいつも1日1往復するのが見えていたので。
ところが、あそぼーい号というのは何年か前に廃止されたので復刻したんだ…と思ったわけですよ。
しかしながら…
私のしってるのはこちら
ようはSLなのですよ。
まぁ表記も「あそBOY」なので若干違うわけですけど。
大学時代は、毎日朝の10時頃に大学の前を汽笛をならしながら阿蘇に向かい、夕方の5時頃に自宅で阿蘇から帰ってきたSLの汽笛をきいていたものです。
#自宅が大学から自転車で5分くらいの距離でして、ちょうどちかくを流れる川(白河)の向かい側に駅があったのです。
12月 04 2011
最近は仮組すらしていないのでそろそろ何か組まねば…
#ガンプラEXPOで入手したRGガンダムクリアは組みましたけど…
候補としてはRGのストライク、フリーダムあたりかはたまた放置中のVF-25F、YF-29の1/100かはたまた、PGストライクフリーダム
そしてサイバーフォーミュラシリーズ…νアスラーダ1個、凰呀2個、アスラーダ11が1個、そしてガーランドが3個といったところでしょうか。
アオシマはサンライズインタラクティブの解散のあおりを食らってイシュザークの販売中止しちゃいましたしねぇ。
ただ、νアスラーダは2022年Verをまだ組んでいないので以前組んだ奴をリメイクしたいのですよね。
当時としてはかなり満足いくできだったのですけど、やはりいろいろ粗が目立ちますし。
ProjectYNP様のCGが今一番ツボにはまっているのであれを参考にしたい。
ただ…1/24のスリックタイヤとタイヤにはれるようなドライデカールってないもんでしょうかねぇ。
12月 04 2011
TYPE-MOON10周年記念作品
カーニバル・ファンタズムをちと見る機会がありまして…
キャス子さんかわいすぎますw
なにげにFateはオリジナルキャストなのに、月姫は真月譚とは違うのね。
真月譚月姫でアルクやっていた生天目嬢がバゼットやってるし。
アルクは柚木嬢ですし。
アーネンエルベの猫アルク軍団がいい感じですw
どうせなら空の境界とかFatze/Zeroも込みにすればよかったのに。
Fate EXTRAは出てるらしい…なにやら赤セイバーはいるそうなので。
黒セイバー(セイバーオルタ)はでてきますけど。
ちなみに金ぴかは実はああいうタイプが好みらしいw
アーチャーとななこがアーネンエルベで相席になって、「女のマスター」についての愚痴をいうところが笑ったw
でもさ…10周年と言いつつまともに出したゲームってFate/Staynightしかないんだぜw
派生作品としてMeltyBloodとかFate EXTRAとかあるけどさ。
いまだに例の月姫のリメイクは出てないみたいだし。
12月 04 2011
PS3でウイイレ2012のフットボールライフモードで遊んでおります。
これサッカー選手やサッカーの監督になるってモードで今は選手でやっているわけですが…
ときどき、試合でミッションというものが発動しまして、それをクリアすると監督の評価が上がったりファンの数が増えたりするわけです。
で…そのミッションの中に
枠内シュートを3本「以上」打つ
というものがあります。
ところが、3本だとだめなのですよ…これ。
4本以上の枠内シュートを打たないとミッション達成にならない。
以上…っていうのは3を含むはずなんですがねぇ…
12月 02 2011
ここ2日ほど天候不順ですが、先々週・・・ちょうどブログを書き込めなかった週の朝方はすごい晴れ渡っておりました。
埼玉県内の埼京線のホームは大宮駅を除いてすべて高架されていますので晴れ渡っていると富士山がみえたりします。
とくに早朝ですと、工場とかも稼動していませんから排煙とかもなくてきれいに見えるのです。
それが出勤時に3日間続きました。
携帯のカメラだときれいにとれないので残念でしたが
11月 30 2011
logcounterx自体にロボットを集計からはじく機能があったのでONにしました。
さすがにガクッと減りました。
まぁ実数としてこんなもんでしょう。
検索ワードとしてはガンプラの画像にひっかかるものがおおいですね。
あとはPS3 スプラッシュブルーとか・・・
なにげにたまにあるのが。パラサイトイブ3とかソーサリアン 不老不死とか・・・