ここ数ヶ月・・・体調が一向に回復しません。
まぁ精神的なものも大きいのはわかってるんですが。
可愛い娘と一緒に温泉でもいきたいねぇ
12月 15 2008
久しぶりにガンプラ購入。
ちょうど、昨日(12/14)放送の回でオーライザーでてきましたし。
まぁまだテスト段階でしたが。
次回の放送で実際の戦闘にでるようですしね。
しっかし・・・オーライザーのパイロットはサジ(漢字がわからねぇw)なのか
12月 15 2008
10月にあったプラモデルラジコンショウの写真を再アップしました。 自分の作品のアップもできるようにしなきゃなぁ・・・要ははやくつくれとw
2012/01/11 追記:システム変更前のものですので現在は写真がアップされていません
2021/04/15追記:整理のためイベント関連写真は全削除されています。
12月 10 2008
レンタルで借りてる平成仮面ライダー
555、龍騎、響鬼、剣と4作コンプして今はカブト借りてます。
ぶっちゃけ剣は最初役者の演技が下手すぎでなえましたが・・・
後半はよくなりましたけどね。
#剣崎君の成長がすばらしかったw
カブトは主人公 天道が最初からまさにスーパーマン。
加賀美のほうが空回りする熱血主人公タイプ。
カブトの戦闘のみどころであるクロックアップの演出が後半はあまり見られなかったことが残念ですね。
11巻まで借りてるので残り1巻。
その次はクウガとアギトかな。
電王はいつ借りれるかな。
キバはまだ全然考えてませんが
12月 08 2008
ボタ塾ディストリビューションの最新版に添付されている
d3blogおよびd3Forumだとなんかほぼそのままで統合ができるっぽい
#若干テンプレートの修正がいる
ただ、ここに入っているのが少し古いものなので、再インストールしたいところですが・・・
データのバックアップとって入れなおしてみるか…
d3Forumはどうせなんもデータないようなものなのでいいんだけどd3Blogが面倒だな。
実験用に入れたやつにデータを移し変えるという手もあるか。
12月 03 2008
職場で自分のマシンのVisualStudioが入っていないので別のマシンにリモートデスクトップで入って開発をやっているのですが・・・
なぜかIEを起動するとCPU使用率が100%まで跳ね上がり何もできなくなります。
必然・・・デバッグができない。
しょうがないので・・・試行錯誤した結果、使用ブラウザを変更することに。
ファイルメニューのブラウザ変更からできます。
FireFoxが入っていたのでこちらに変更。
個人的にはあまり好きなブラウザではないのですが。
#Sleipnir愛用者ですので。
12月 03 2008
コメント機能の改造をちと断念して、d3Forumとのコメント統合機能を再挑戦中。
しっかし・・・あれ・・・どこかにまともなドキュメントないものか・・・
主にこの辺を参考にしましたが
http://xfield.info/modules/tautech/content0196.html
http://www.kids-main.com/modules/D3blog_study/details.php?bid=843
追記:
登録ユーザでは使えるようになりましたが・・・ログインしていない状態だと入力フォームすらでなくなった・・・もう少し調べるか
12月 02 2008
今頃、FirstSeasonを全部見ました。
なかなか面白かった。
不覚にもクリス達が死んだところで泣けてきましたわ。
勢いで配信中のSecondSeason 7,8話をGyaoで視聴。
しっかし・・・相変わらずヒロイン属性が薄いな・・・マリナ=イスマール様は。
00ガンダムのHGか1/100がちと欲しくなった。
11月 28 2008
ここ数日、いろいろな方の作例を見ておりました。
創作意欲がふつふつとわいてきます。
まぁその前に・・・部屋片付けねぇとw
意欲が抜ける前に。
いいかげんストライクを仕上げて・・・インパルスとか残ってるνアスラーダとか作りたい。