【アニメ】異世界の聖騎師物語


天地無用!魎皇鬼の外伝的なお話の新シリーズです。

主人公は天地の弟、柾木剣士。
#同じく外伝的ストーリーのGXPでは天地の義理の母にあたる玲亜さんが
#妊娠中という描写はありました。
#なので…あの時点で天地は18~19歳くらい…みたところ剣士は15歳
#くらいな感じなので天地はこの時点で30代くらいになってるのかな。

1巻目からなかなか面白そうな展開でした。

ヒロイン達もなかなか魅力的ですし。

2巻からは学園ものになるらしいw

【自作品】ハセガワ マクロスプラス 1/72 YF-19

2003年頃…実家に戻って就職活動している期間に作った作品です。

パイロットを塗るのが面倒で真っ黒にしてしまってますがw

VF-Xレイヴンズ仕様のVF-19Aの未組立品がまだあるので、こんどはもうちょっとうまく作りたいですけど。
#ファストパック自作しようかな。

【仮面ライダー】ディケイドの手法って…ウルトラマンメビウスと同じ?

最近、ウルトラマンガイアのDVDを借りてるので、ちと興味がわいて、wikiでウルトラマンについての項目をいろいろ見てました。

最後のTVシリーズウルトラマンメビウスには昭和のウルトラマンがいろいろ出てくるらしいのですけど…

あれ…なんかそんなような話を最近聞いたような…と思ったら、今放送中の仮面ライダーディケイド。
#まぁ全然見てませんが。

結構面白いらしいですけどね。

調べていて、昨年公開されたウルトラマンの映画、「大決戦!超ウルトラ8兄弟」がかなり面白そうなので借りてみることにします。

【アニメ・特撮】最近見たもの_20090427

追加:
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(10巻、スペシャルエディション1~4)
・ウルトラマンガイア(10巻)
・マクロスF(9巻)
・機動戦士ガンダム00 2nd(3巻)
・仮面ライダー電王(劇場版1作目2作目)
・仮面ライダーキバ(2~9巻、劇場版)
・まかでみ・WA・っしょい(4,5巻)
・かのこん(1~6巻)
・バンブーブレード(12~13巻)

キバが面白いです。
アクションに関しては今までの平成ライダーシリーズで
一番かっこいいですね。
#中の人はほとんど同じなんですけどw

マクロスF最終巻はレンタル版でも25話が全長編になってましたのでよかった。

・ARIA(全シリーズ)
・バンブーブレード
・マクロスF
・マクロスゼロ
・マクロスプラスMOVIE EDITION
・マクロス7
・機動戦士ガンダム00 2nd
・機動戦士ガンダムSEED
・まかでみ・WA・っしょい
・恋姫無双(全然見てないけど)
・エンジェルリンクス(これも見てないな)
・ひだまりスケッチ
・ひだまりスケッチ×365(まだ3巻まで)
・薬師寺涼子の怪奇事件簿(レンタル版6巻コンプ)
・仮面ライダーキバ(1巻のみ)

【アニメ】最近見たもの_20090422

最近レンタルで借りたDVDもしくは前に借りていて最近見まくってるもの 2009/04/22更新

追加:
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(6-9巻)
・ウルトラマンガイア(6-9巻)

久しぶりに見たけど、ガイアが面白いです。
主役二人の演技がまだまだ稚拙なんですが…
#この後、二人とも大活躍されてるそうですが
#藤宮役の方は仮面ライダー龍騎にも出てましたし。

・ARIA(全シリーズ)
・バンブーブレード
・マクロスF
・マクロスゼロ
・マクロスプラスMOVIE EDITION
・マクロス7
・機動戦士ガンダム00 2nd
・機動戦士ガンダムSEED
・まかでみ・WA・っしょい
・恋姫無双(全然見てないけど)
・エンジェルリンクス(これも見てないな)
・ひだまりスケッチ
・ひだまりスケッチ×365(まだ3巻まで)
・薬師寺涼子の怪奇事件簿(レンタル版6巻コンプ)
・仮面ライダーキバ(1巻のみ)

【IE8】IE8でのサイト検証

http://www.my-debugbar.com/wiki/IETester/HomePage

先月にIE8が正式リリースされたことを受けまして、うちのASPサービスのサイトも検証する羽目になりました。

で、いろいろ調べていて見つけたのが上のツール。

IE7が入っていれば、IE8が入ってなくてもIE8での見た目等は検証できます。

ただ…とあるサイト(FLASHとかをバリバリに使いまくってるサイト)をみてたらメモリ不足で落ちましたw

まぁこのツールのせいじゃないと思うんですけど。

【アニメ】最近見たもの

最近レンタルで借りたDVDもしくは前に借りていて最近見まくってるもの 2009/04/17更新

お涼様、全巻コンプです。
もなみが原作に出てくるといいんだが。
さらにアニメの第二期とかやらんかな。
#原作も最近、新刊が出てませんけど。

追加:
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(まだ5巻まで)
・ひだまりスケッチ
・ひだまりスケッチ×365(まだ3巻まで)
・薬師寺涼子の怪奇事件簿(レンタル版6巻コンプ)
・ウルトラマンガイア(5巻まで)
・仮面ライダーキバ(1巻のみ)

・ARIA(全シリーズ)
・バンブーブレード
・マクロスF
・マクロスゼロ
・マクロスプラスMOVIE EDITION
・マクロス7
・機動戦士ガンダム00 2nd
・機動戦士ガンダムSEED
・まかでみ・WA・っしょい
・恋姫無双(全然見てないけど)
・エンジェルリンクス(これも見てないな)

【PCゲーム】POWER DoLLS1のリメイク版なんてものが

久しぶりにVectorなんぞ見てましたら、なにやら見覚えのあるゲームが乗っていました。

私の好きなゲームのひとつであるPOWER DoLLsです。
リンクをたどってみると、どうも以前出たWindows版ではなくリメイクの模様。

早速工画堂スタジオのHPで確認。

パッケージ版とDL版があるようです。

今月はちとあれなので…2,3ヶ月以内に買うかな。
キャラ絵も書き直し&新キャラが一人追加になってました。
#声優はハーディー、ヤオ、新キャラのみのようですけど。
#まぁ前のWin版もハーディーとヤオがインターミッションのところでしゃべっただけだったような覚えあるし。

今回のはPD5とかにシステムは近いのかな?


2024/02/28追記:
上記のパッケージ版は現在入手困難ですが、工画堂スタジオの公式オンラインショップ「オムニショップ」でDL版が2980円で購入できます。
https://omnishop.kogado.com/item.php?id=469&ct=8&kw=

【アニメ】最近見たもの

最近レンタルで借りたDVDもしくは前に借りていて最近見まくってるもの

・ARIA(全シリーズ)
・バンブーブレード
・マクロスF
・マクロスゼロ
・マクロスプラスMOVIE EDITION
・マクロス7
・機動戦士ガンダム00 2nd
・機動戦士ガンダムSEED
・まかでみ・WA・っしょい
・恋姫無双(全然見てないけど)
・エンジェルリンクス(これも見てないな)

【メーラー】やはりBecky2に戻してみる

先日、仕事で使っているメーラーをBecky2からThunderbirdにしてみました。

参照:【メーラー】Becky2からThunderbird2に乗り換える

ところが…非常に重い、振り分けがやりにくいなどなどやはり不満があります。

なので、一度Beckyをアンインストールし、元のメールデータも別の場所に移してから、再インストールしました。
#インストールフォルダも別の場所に変更。
#プラグインはまずいれないで。

そのご、メールボックスの設定も一から作り直し、それぞれのメールボックスに未分類というフォルダを作ってから元のメールをそこにコピー。
#これはBeckyではなくExplorer上での作業

その後、未分類に挿入されたメールデータを本来収納するフォルダを作りつつ・・・振り分け設定をしつつ、本来の場所へ格納。

すると…終了時の異常は起こらないわ、異常に軽くなったわで…やはり長年使い慣れたBeckyのほうがいいです。

ただ…今回…前回入っていた過去メール整理プラグインをまだいれてないんですよね。
そのせいで軽いのかもしれないとの疑いがありますが。

Thunderbirdで雄一、これいいなと思ったのがメールにタグをつける機能。
まぁBeckyでは普通にできたSubjectの色分けができないのでタグを使って色分けしてたんですけど。

Beckyのプラグインにもタグをつけるプラグインがありました。
ただこれ…Subjectに色つけるのと何が違うの?と思ったんですが、どうも同じタグをつけたものを一覧として抽出したりできるようです。
使いようによっては便利かも。