【模型】メガハウス コスモフリートコレクション スーパーロボット大戦OG

http://www.megahobby.jp/products/468/index.html
※リンク先ページ消滅

先のホビーショウにも出展されていましたが、スパロボOG2やってるので欲しくなりました。

クロガネがかっこよすぎです。
これ…艦首ユニットの交換とかできないですかねぇ。

できればクロハガネ(OG2の冒頭あたりで出てきます)とかにできるのに。


【ゲーム】The 3rd Birthday パラサイト・イヴ3

http://www.square-enix.co.jp/3rd_birthday/

発売まで@1月ちょっとになりました。
PE、PE2はPSのゲームの中ではかなりやりこみましたので、楽しみにしています。
#PE2引っ張り出してやってしまいました。

なにげにPE2…セーブデータ見たら15周目でしたw

あれ…設定年と発売年がほぼ同じだったはずなので…もう10年以上たってるんですね。
設定でもPE2は2000年で、今回のは2012年…どうやら、ずっと眠っていたという設定らしいですし。

気になるのは、PE2のラストで出てきたカイルらしき人物とイヴはその後どうなったのか?今作には出てくるのかですね。
#公式サイトをみるとキャラクター紹介に入っているのででるっぽい。
#現在行方不明…となってますけど。

システム的にもいろいろ新しい試みは行っているようですし。
ハードの進歩もあるので、アヤが非常に美しい
このクォリティでPE、PE2もリメイクして欲しいところです。

【アニメ】スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第07話 「黒い潜入者」

最近、OG2をやり直しはじめたんですけど…
こんな話あったかな?

あらすじは、リクセントで地球環境サミットが行われるため、
キョウスケ、エクセレン、ライ、ラトゥーニが護衛として呼ばれる。
アーチボルトが、シャイン王女を人質にしようとあらわれ、
ギリアムがのりのりであらわれる…

ってか多分、オリジナルの話ですね…これ。

なんかギリアムのゲシュペンストに遠隔操作機能がついていたり、
キョウスケはアルトが修理中でゲシュペンストMK2 TYPESにのって、
ゲシュペンストキックぶちかましたり…
むしろOG外伝のおまけ?
試作のゲシュペがキョウスケ仕様なのかカラーリング真っ赤で右腕にはバンカーらしきものまであるし。

ゲームやり直してて思いましたが、割とゲームにそってないストーリー展開がありますね。

何回か前に書いた、プロジェクトTDの連中がDCにいるのはOG2の時点ではおかしいですし。

今回の話でシャイン王女がテスラ研に新型機を依頼して作ってもらっているって話がでてますが、フェアリオンはこの状態のテスラ研ではつくれないのですよ。
某隠れアイドルオタクがいないからw

【アニメ】とある魔術の禁書目録II 第6話 「レムナント」

原作8巻、美琴と黒子、結標メインのお話。

1期のレベル6シフト計画の後始末的なお話。
1期の時…ツリーダイアグラムが落ちたような描写ってあったんだろうかと…ちと1期を見直さねば。


追記:
ツリーダイアグラムがぶっ壊されたのって、もっと前の話でした。
禁書目録のドラゴンブレスの時ですね。
#小萌先生いうところの天井に穴をあけちゃう生徒w


初期の結標ちゃんの冷酷なところが映像になるとかなりえぐいです。

ペース的には2,3話あるくらいなんですかねぇ

結標ちゃんの中の人が櫻井浩美ってのはなかなかいいですね。
どこぞのSSSのリーダーかと思ったよw

【食事】久しぶりにホットケーキ

久しぶりにホットケーキなんて作ってみました。

焦げ色もいい具合

さすが私

【体調】不治じゃないだろうか…

今年に入ってから、ずっと咳がとまりません。

ここ数ヶ月はほんと発熱だの頭痛だの腹痛だのが結構くるし…

精神的にも肉体的にもかなりやばいかも

【アニメ】スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第06話 「桜花幻影」

前回、ゼオラをかばって撃墜されたアラドがハガネに収容されたところから
カイ隊長が、どんどん教育者みたいにw
#その前にちょっと、龍皇機、虎皇機の伏線

今回の戦闘は、オウカ姐さん登場
いきなりラピエサージュ
エキドナとかはエルアインス

ゲームだとわかりにくいそれぞれの機体のサイズがアニメだとちゃんと設定長になっているので大きさの対比がわかりやすいですね。

PTがだいたいMSクラスの大きさなので、アンジュルグが意外にでかいのがわかる。

オウカ姐さん撤退後にようやくアクセルアルマーが次元跳躍してこの世界に到着。

アルトアイゼンをゲシュペンストMkIIIと勘違いして戦闘するも、ダメージがでかくエキドナに連れられて撤退ってところで終了。

オウカ姐さんは好きなキャラ(ってか中の人が好きなのもあるw)なんですが、最後の最後でしか洗脳がとけないのですごくかわいそうなキャラですね。

次回は予告だとリクセント公国なのでお姫様登場ですな。
プロジェクトTDの連中がまだDC側なので、フェアリオンはまだまだ先かな?

【ゲーム】レースやフライトシムのプレイシート

昔からこういうの欲しいと思ってたんですが、最近はかなりいいのがでてますね。
でもさすがにこのクラスになるとお高い。

【アニメ】スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第05話 「DCの名前の下に」

おそらく前作と同じく全24話くらいになるであろうと思われるので…

尺の関係で序盤から結構、新機種がどんどんでてきます。
今回はスレードゲルミルとグルンガスト、グルンガスト弐式、カリオン等々

ゼオラとアラド見てたら…KOTOBUKIYAのツインバードストライクセットが欲しくなった
あれ再販しないかなぁ

久しぶりにOGでもやるかな

【ホビーショウ】第50回プラモデルラジコンショウ レビューその0

とりあえずAlbumに16日に撮った写真を全部アップしました。

カテゴリわけはしてあるので見るのは見やすいと思います。

レビューと当日聞けた話なんかをまとめつつ、写真もいらんものは消そうかと。


追記:
うまくいったと思ったら、写真サイズの関係かアップがうまくいってなかった模様。
修正しないと


2013/11/02 追記:

XOOPS時代の記事なので現在写真はアップされていません。