アニメ
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8巻
- 夢喰いメリー 7巻
俺妹もメリーもこれで完結ですかね。
どちらも未見なんですけどw
12月 16 2011
ゲーム
漫画
小説
雑誌
最近・・・コミックやラノベにCDやDVDのおまけをつけた「限定版」商売が目につきます。
またそれ以外のおまけもあったり・・・
今回購入の絶対可憐チルドレンもストラップ付の限定版がありましたが、別にほしくはなかったので通常版を購入。
先々月くらいにでた「はがない」の最新巻は限定版でかっておけばよかったと後から後悔しましたが・・・CDドラマだかOADだかが着いてましたので
ちょうどアニメ開始時期の直前にかさなってたんだったかな。
PS3を購入してやってみたかったゲームのひとつがFPSでした。
その中でも評判のいいCoDシリーズのうち、やすかったのでCoD BOを購入。
ルーキーで全ミッションクリアするのに二日くらいでした。
今朝、CoD4 MWを密林さんで注文。
明日届くはずです
12月 16 2011
12月 15 2011
本日は会社帰りにどうしてもやらねばならないことがある!
それは・・・風呂のふたを買いに行かねばならぬ!
ふたがないせいで夜遅くにお湯張ると排水できないから、換気扇回さないと風呂の天井とかが湯気で水滴だらけに・・・
ホームセンターで2000円強くらいでちょうどいいサイズが買えるのがわかりましたので。
あと・・・ついでにアクリル用の研磨剤買おうかなぁ・・・PSPの画面の傷消しができるか試してみたいので。
あと・・・来年のカレンダー
ここ数年、日本能率協会マネジメントセンター発行の「能率カレンダー」を自宅でも会社でも使っているのでこの時期に近くの本屋で2部買うことにしているのです。
2024/02/29追記:
現在同じサイズの風呂の蓋買おうとするとだいたい4000~5000円くらいします。
12月 14 2011
昨日は、仕事から帰宅した後にコインランドリーへ洗濯に。
洗濯は50分ほどかかるので(その後乾燥やらたたむのやらでトータル2時間くらい)、その間はだいたい武蔵○和駅の周辺で暇をつぶしてます。
晩御飯を軽く食べて、ダイソーで買い物してました。
で・・・前からほしいと思っていた卵焼き用の四角いフライパンをげっと。
さすがに26cmのフライパンだと作りにくくて。
今度出汁巻き卵作ろう・・・この間作ったときは甘すぎて失敗しました。
12月 13 2011
かなり以前に作った、サイバーフォーミュラのプラモが現在4つあります。
特にケースとかにいれてないので埃が・・・
なのでアスラーダをウェットティッシュで軽くふいてティッシュで水気をとったりしてみました。
ほかのもやらなくちゃ。
凰呀とシュピーゲルは写真も撮ってアップしたいし。
ただ・・・シュピーゲルはつくりが雑でデカールがはがれてきてたり・・・あれも買いなおして作り直したいなぁ。
どこかに在庫あるかな?
アスラーダのエアロブーストモードもほしいし。
まぁその前に・・・積んである、
これ作れ・・・ってとこですかねw
12月 12 2011
うちで扱っているASPのログを毎日DBに登録してレポート作成等に利用しているわけですが・・・
新バージョンに乗せ変えたらクリック率が下りましただの、数値がおかしいだのいわれてもなぁ。
12月 11 2011
ガンダムSEEDのリマスターBD発売を記念して、バンダイではガンダムSEEDのキットをリマスターすることを決定しました。
それに併せて、発売されていないキットのHG化(現在はラゴゥのみ決定)およびホビージャパン誌上でもおまけがつくことが決定。
それがこれになります。
ストライクのオリジナル装備、グラウンドストライクもいいのですが、このカスタムキットの肝はやはり、ハイディティール志向の手と間接部にあると思います。
特に膝および肩の関節改善は現在のHGに比べてあまりできがいいとはいえない、旧SEEDのキットのプロポーション改善にはかなり役立ちます。
ただし、それでもネックになるのが上腕から肘にかけてです。
SEEDのHGキットの共通項(これはSEED DESTINYの中盤までも同じ)として、肩の部品から1本シャフトが伸びていまして、上腕のパーツを貫通し、肘のパーツを経由して下腕部のポリキャップに接続します。
そのため、腕の動きがかなり制限されるのです。
要は肘が1段階で90度までしかまがらない。
#実際にはもうちょっと曲がると思いますけど。
これを改善しないと、どうもねぇ…
RG買ってから放置してある、HGストライクも手を入れてみるかなぁ。
12月 11 2011
暇だったので夕方から大宮のビックカメラにふらっと行ってみました。
おもちゃコーナーでプラモを物色していたら、高校生か大学生くらいの兄ちゃん達がいまして…MGのデルタプラスを見て
「これって百式そっくり」
ってか言動からガンダムUCを見てるっぽい上にガンプラを普通に作ってる人らしいですが、それでいてなんでデルタプラスの設定をしらんかな?