【素材・工具】静音コンプレッサがほしい

我が家で使っているコンプレッサはどこのメーカだかいまいちわからんヤツで、普通に使う分には問題ないのですがとにかくうるさい。

振動も大きいからコンプレッサが動きますし。

夜、塗装するのが一苦労なので。

これ10年ほど前・・・懇意にしていた模型屋さんが閉店するということで半額セールをやったときに絶対買うからと給料日まで取りおきしてもらって買ったんですよね。

WAVEのエアブラシとセットで15000円。

普通に買うと3万円以上でした。

GSIクレオスのリニアコンプレッサーL5かL7シリーズがかなりよさげなんですけどね。

もうちょっとお金ためないと。

あと・・・塗装ブースもほしいです。

【日常】間違い電話・・・なんで?

昨日、おそらく間違い電話であろう番号からの着信がありました。

基本的に私・・・知らない番号からは出ない事にしております。

で・・・あとで調べて見ると愛知県知多郡にある葬儀屋さんの番号らしい。

なんでそんなところから?

そういや以前に名古屋の某保険屋から2度間違い電話がかかってきたことがあります。

どうも契約者にたいしての何らかの連絡の電話だったみたいですが、おそらく、登録自体を間違えたのではないかと。

とすると私の番号に近い番号の人があの辺にいるのでしょうね。

ってか・・・私の現在の携帯の番号って元々が愛知の方でVodafone時代に契約したものを、こっちに来てからMNPでDoCoMoに乗り換えたものなので割り当て自体はソフトバンクの東海地区の割り当て番号なんですよね。

ってことは近い番号があの辺にあってもおかしくないわけで。
ただ・・・頼むから自分の携帯番号くらい間違えないでください。

2021/04/17追記:
先月またも名古屋の不動産屋から数回間違い電話がありました。

【XOOPS】d3Forumの改良について

BBSやコメント用に使っているd3Forumモジュール。

これ・・・どうも基本的には登録されたユーザがいることを前提に設計されているためか、ゲスト投稿した際にはゲストが入力したゲスト名がそれぞれの投稿には載るんですが、一覧にはゲスト(うちだと「ななしさん」)としか出ない。

で、これをなんとか改良しようと思っているのですけどね。

気をつけるのは以下の点でしょうか。

  • ユーザが書き込んでいる場合はユーザIDからユーザ名を取得
  • ゲストが書き込んだ場合、ゲスト名も書き込んでいればゲスト名を取得
  • ゲストが書き込んだ場合、ゲスト名を書き込んでいなければデフォルトゲスト名(ななしさん)

本番環境(ここ)から開発環境(自宅サーバ)にデータをコピーして検証してみないとなぁ。

【素材・工具】自作ネコの手デラックス

ネコの手という商品をご存知でしょうか?

こんなのです。

模型を塗装する際に、このクリップのところにパーツを挟んで塗装しそのまま乾かしたりするものです。
ものすごく高い商品ではありませんが、こういうものは結構自作できるもので、私も以前つくったのがこんなのです。

MGフルアーマーユニコーンをつくるにあたりこれをバージョンアップしました。

というのも竹串にビニールテープでクリップをとめただけだったのでやはり無理があり、ぽろぽろおちてくるのです。

もうちょっとしっかり固定できるものはないかと考えて一つひらめいたのがPETタイをつかってみようかと。
よく袋を縛ったり、ケーブルを束ねたりする、なかに針金のようなものが入っているリボン状のあれです。
VIVAホームでガーデニング用のPETタイが4m 336円で売ってましたので購入。
#ダイソーにもいったんですが、同種のものはダイソーでは見つかりませんでした。

 これのちょうど4mのヤツですね。余談ですが、色は黒で菊用というやつを買いましたw

さすがにテープとちがってうまく固定できたので結構いい感じになっております。

【ウイイレ2012】ようやくフル出場が普通に

現在6年目ですかね。

昨シーズンインテルで活躍できたおかげか(イタリアリーグ、イタリアカップ優勝、チャンピオンズリーグ優勝、それぞれMVPやアシスト王獲得)オフには移籍のオファーが大量に。

現在がインテルで年俸約27億なんですが、軒並み40億の年俸提示。
実はすごくまよったのですよね。
あとポジション。

インテルでは基本OMFでしか使われないので、いつまでたってもほかのポジションを覚えないのですよ。
なので、LMF、RMFだけのところがあったので移籍してみようかとも思ったのですけど・・・

気になっていたのが人気のパラメータ。
どうも今まで短期に移籍しているせいかインテルにきてから伸びない。

それにためしに別のセーブデータをつくって移籍して見たんですがチームが勝てないんですよね。
これはあかんということでインテルにしばらく腰を落ち着ける事にしました。

フィジカルもかなりあがってきたので、ペース配分にきをつけると普通にフル出場できますし。
あとはキック力の強化でしょうかねぇ。
ロングシュートうちたいのです。

【日常】本日も順調に遅れた最凶線

なんとか出社できる状態だったので出社。

最寄駅についたらいきなりアナウンスがうるさいのでいやな予感がしたのですけど・・・

順調に遅れてくれました。

 

いや・・・うちの最寄り駅を出発した時間は定刻どおりだったのですよ。

でも渋谷についたら10~15分くらいは送れてました。

しかもこれだけ明確に遅れているのに改札前に遅延証明が出ていなくて・・・

 

なんとか間に合いましたけどね。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • 俺たちに翼はない 4巻
  • 俺たちに翼はない 5巻

えと…これ本当に地上波で放送してたんですかね?w

いや確かに元はエロゲだそうですけど。

西又葵さんの絵は好きなのでいいんですけどねw

まだこんなにメジャーじゃなかった頃に西又さんが原画やったゲームを結構買ってた覚えがありますわ。

なんてゲームだったかは全く覚えてませんけど。

【ガンプラ】MGフルアーマーユニコーン組み立て開始

部屋の掃除も終わって制作環境が整ったので昨年購入しました、MGフルアーマーユニコーンの組み立てを開始しました。

今回の方針として

  • ABSの塗装は無視
  • 一つ一つのパーツを丁寧に仕上げる

というところを目指したいと思います。

もともと変身の為か内部フレームと外装が割と明確に分かれているために、外装部を分割したまま塗装できるのがこのキットの強みかもしれません。

合わせ目消してから~~~があんまりいらないんですよね。

あと、ABSは塗装はしませんが、可動部分をできるだけならすように軽くヤスリがけ等はするつもりです。

やり過ぎてすかすかにならないように注意が必要ですけど。

塗料…色足りてるかな?

h00959h4f1347418a598

【日常】継続できてます

アーカイブの各月間の投稿数を見てもらうとわかると思いますが、昨年の10月から密かにやっているのがとにかく1日1以上は書き込むということをやっております。

まぁ昨年11月にシステムバージョンアップのために1週間中断したりしましたが、おおむね果たせてます。

今度は内容を充実させていきませんと。

プラモ系とシステム系のネタをもっと増やせるようにせねば。

あとはアフィリエイトでせめてサーバ代が稼げるといいんですけどねぇ。

【AmazonList】 本その他追加

雑誌

小説

漫画

ゲーム