昨年まで使っていた扇風機が古くなって、冬に捨ててしまったので新しいのを買おうと思ったのですが…
なぜか電気屋では売り切れという始末。
土曜に近くのホームセンターに行ったら、スタンダードな奴が売っていたので購入。
1780円也。
しかし気のせいか…暑いには暑いのですけど、昨日からすこし過ごしやすくなった気はします。
7月 18 2011
昨年まで使っていた扇風機が古くなって、冬に捨ててしまったので新しいのを買おうと思ったのですが…
なぜか電気屋では売り切れという始末。
土曜に近くのホームセンターに行ったら、スタンダードな奴が売っていたので購入。
1780円也。
しかし気のせいか…暑いには暑いのですけど、昨日からすこし過ごしやすくなった気はします。
6月 26 2011
注文してあった、1/100 VF-25Fシェリルバージョンが届きました。
YF-29は青系統でしたが、VF-25Fのシェリルバージョンはピンク系統
でもやっぱりシールOrz
静岡ホビーショウでバンダイの方にあのシールはだめだと訴えたのですけど。
そいや、ハセガワのVF-11Bも買い逃してます。
お金に余裕出来たら買おう。
6月 21 2011
今年の夏は久しぶりに祭典に行こうかと思います。
http://www.project-ynp.com/product/cf/index.html
こいつを買いたいので。
お金確保しなくちゃ。
最悪、買ってきてもらうのは友人に頼むのもありか…
もしくは、たぶんコミケ後に通販に流れるとはおもうのですけど。
6月 19 2011
ここのところ土日もいろいろしていたので、久しぶりに惰眠をむさぼりました。
なんか妙に疲れていたのは土日に休んでなかったせいか?
さて、ようやく仮面ライダー電王の劇場版を2本借りれました。
ファイナルと超電王。
あと、仮面ライダートリロジーにゼロノスの話とかありますが、とりあえず、佐藤健君がでる電王はファイナルまで。
途中は省きますが、最後の戦闘。
良太郎と幸太郎、悠斗、そしてイマジンが全員変身しますが…
良太郎のライナーフォームは役にたたんだろうw
なぜかモモタロス達が同じ場所に普通にいるのにデンカメンソードつかってるしw
まぁ話自体は普通におもしろかった。
そろそろ仮面ライダーWを借りたいなぁ
6月 10 2011
体調もよろしくなく最近いらいらがつのります。
いらいらすると歯によくないのですよねぇ
奥歯噛み締めちゃうので。
奥歯が割れてるらしいのですよ。
以前一応ひびが入ってるところに接着剤を流し込んでもらって補強はしてあるのですが。
縦に割れてるので完全に割れると抜くしかなく、しかも奥歯ってあごの骨に直結しているから抜くのは外科手術になりますよ・・・
と行きつけの歯医者の女医さんから言われました。
最近、歯医者行ってませんけどね。
5月 31 2011
もう5月最終日・・・後1月たてば、今年も半分終わりですよ・・・
なんか、何も成し遂げてない感じ。
いくつか仕事も入っているのでそれらをこなしていかないと。
5月 22 2011
先週土曜(5/14)に行ってきました、静岡ホビーショウの写真をアップしました。
第50回静岡ホビーショウ
レポートもあげたいが書く暇あるかな?
2013/11/02追記:
写真はXOOPS時代のものなので、いずれ再アップいたします。
5月 08 2011
今日は昨日と違い天気もよかったのですが…一日ぼ~~~っとしてました。
午前中にちょっとFF11やりましたけど。
あとは、鬼平犯科帳のDVDみつつラベル印刷したり、今日とどいたまんがタイムコミックを読んだり。
連休中に作ったプラモ…結局1/100メサイアの仮組だけだったなぁ。
5月 05 2011
つっても…明日1日いけば、また土日休みですけど…
結局、ひたすら寝てたな。
それ以外は鬼平犯科帳のDVDのラベル作って他のとPCの開発環境だけいじってたのと…
1/100メサイアの仮組だけしました。パチ組で10分くらいの簡単キット。
YF-29にくらべて塗装もしやすそう。
ただ、増装を自作して磁石でつけれるようにしようかと画策中。
針金でもしこもうかと思いますが、いぜんHJで見た工作にカッターナイフの刃を使うって手もありましたのでそれもいいかも。