【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • ハイスクールD×D VOL.6
  • あっちこっち 5

 

DxDは途中から全然見てないので、そろそろまとめてみようかと。

あっちこっちは全部見てましたので、ほのぼのしたいときに見返そうかと。

あと、DVDならでは、オーディオコメンタリーもありますし。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • パパのいうことを聞きなさい! 第4巻
  • めだかボックス 第4巻

両方未見。

めだかはTV放映時にみていたので、だいたいわかりますが・・・

この間偶然滅多に読まない週刊少年ジャンプを立ち読みしたところ・・・

もう学園漫画じゃないね。

って3巻借りた時にも書いたような。

【ガンプラ】ガンプラ風水計画!

一般的に風水で金運をあげるというと、西に黄色のものを置く…といわれているそうです。

気休めにしろなんにしろ、それだけで金運があがるなら…と考えて、金運上がりそうなガンプラを作ってみようかなと画策中。

金運があがりそうなもの…ずばり金色のMSなんてどうだろうか…ということで現在うちには、

  1. HGUC 百式 メガバズーカランチャー装備
  2. HG アカツキ オオワシ装備
  3. HG アカツキ シラヌイ装備


の3つが未組立のまま転がっております。
これを組立、きれいに金色にぬって、金運を呼び込んでもらおう!

ちなみに…そのあとですが…アカツキについてはもう一つプランを考えていまして。ハセガワのフィニッシュシリーズというシートがあります。

それに金箔仕様のものがありまして、これを全身に貼ったら面白いのではないか…というのを風呂に入っているときに思いつきました。

ただ今も売ってるかわからん上に1枚が結構高いので…そりゃ金箔ですしw

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • 宇宙戦艦ヤマト2199 1
  • うぽって!! 第2巻

 

遅きに失した感はありますが、宇宙戦艦ヤマト2199 1を借りれました。

まだ見ていませんけど。

うぽっての3,4話はなんだったかなぁ…

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 8
  • モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 9

この辺は白凰海賊団の話ですね。

【イベント】第52回 全日本模型ホビーショウ 写真アップ

第52回全日本模型ホビーショウ

こちらに昨日いってきたホビーショウの写真をアップしました。
レポートは明日から1週間以内くらいににだらだら書こうかと。

2021/04/21追記:
XOOPS時代の記事のため、写真は削除されています

【マクロスF】YF-29 シェリルマーキングVer その6

だいぶ中断してますが…久しぶりにちょっと手を入れました。

機体下部のパーツの塗装はあらかたやっていたので、金の縁取りを残していたんですが、これ…マスキングで塗装するのをあきらめました。

ってか、モールドの関係上非常にマスキングがやりにくい。

なので、シールをはりました。

とりあえずは右足のエンジンナセル部分だけやってみましたが、割といい感じです。

ミサイルの発射口のシールは余白をきれいに切り取ればわりといい感じに行けるのではないかと思っております。

あとはシールの保護もかねて仕上げにクリア吹こうかなと。

今週末はホビーショウですから、またインスピレーションをもらってこなくては。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • めだかボックス 第3巻
  • 戦国コレクション VOL.5

戦国コレクションはいまだに未見。

めだかボックスは3巻あたりだと水泳大会の話かな?

これ…ひさしぶりにジャンプを読んだのでちょっと見てみましたが、ジャンプ系にありがちな唐突で理不尽な展開になってましたね。

なんで高校生が普通に生き死ににかかわるようなバトルをするんだよと。

【WEB小説】昨今のネット小説の出版化について

先日、本屋に行ったときに、普段あまり見ない新書版のコーナーを覗いたところ、どこかで見たようなタイトルの小説が売ってました。

小説家になろう

こちらで連載中の小説でした…しかも2巻。

前から読んでいた話で、そいや最近更新が滞ってるなぁ…と思ってはいたんですが。

他にも先月創刊された新しい文庫のレーベルで、上記のサイトで連載されているものが2つ文庫化されました。

 

昔は小説家になるには、なんとか文庫大賞みたいなコンテストに応募して入選するのが普通でしたが、最近はネットで公開→文庫化という流れができつつありますね。

まおゆうとかログホライズンなんかはまさにその系統ですし、最近話題の「魔法科高校の劣等生」なんかもそうです。

まぁ読む側としてはパイが増えるのは歓迎ですが粗製濫造されないようにしてほしいものです。

 

【F1】可夢偉、3位おめでとう!

ここ数年、TVでF1をみることもなくなっていたんで先ほど結果だけ知ったんですが、昨日のF1日本グランプリで小林可夢偉選手が3位、表彰台に上がったそうです。

日本人ドライバーとしては1990年日本GPの鈴木亜久里、2004年米国GPの佐藤琢磨に次ぐ3人目の表彰台に上がったF1ドライバーになりましたね。

 

今年も後数レースなのかな?

それも含め、来年以降も先輩たちの上をいくドライビングをして是非とも日本人初優勝を目指してほしいものです。