【MMHOUSE】コメントを承認制にしました

コメントを承認制にしました。

こんなページですが、別にあなたしか見てないわけでないんですよ。

これ…ブログ投稿するとmixiの私のブログ情報が更新されるし。

 

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • いつか天魔の黒ウサギ 第5巻
  • C3-シーキューブ- 第2巻

 

C3の当巻の最後…必見ですw

【ガンプラ】まさかのリゼル ディフェンサー-b HGUC化

昨日発売のホビージャパンにキット化情報が載ってました。

ガンダムインフォのガンダムUCゲームの特集でもガンプラにしたい造形みたいな書き方をされてましたがあれは複線だったんですかね。

HJよりも一足はやく、東京国際アニメフェアでも公開されていたようです。blog.hobbystock.jp/report/2012/03/tp0871.html

今、HGUCはユニコーン系が熱いので、ディフェンサー-aやガンダムデルタカイ等々UC-MSV系のキット化も結構くるかもと期待してしまったり。

にしても・・・デルタガンダムのあの価格・・・なんとかならんもんかいな。

HGUCで3000円以上ってのはなぁ・・・密林さんですら2980円くらいですし。

【サイバー攻撃】中国への攻撃は日本からがもっとも多い?

以下www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1203/23/news024.htmlより引用

 

中国に対するサイバー攻撃、「最大の発信源は日本」と中国CERTが報告

 

 中国の国家セキュリティ情報機関が2011年の報告書をまとめ、中国のコンピュータに対するサイバー攻撃は日本のIPアドレスを使ったものが最多だったと報告した。中国の英字紙「People's Daily」オンライン版が国営新華社通信発の記事として掲載している。

 

 それによると、報告書はNational Computer Network Emergency Response Coordination Center of China(CNCERT)がまとめたもので、2011年は中国のコンピュータ890万台に対し、国外の4万7000のIPアドレスが関与する攻撃が仕掛けられたと報告。攻撃に関与したIPアドレスのうち、最も多かったのは日本(22.8%)で、次いで米国(20.4%)、韓国の順(7.1%)だったとしている。(カッコ内の数字はCNCERTの報告書)

 

 同記事では「米国、日本、韓国を拠点とする悪質なIPは、中国を脅かす最大の脅威になっている」というCNCERT当局者の言葉も伝えた。

 

 セキュリティ企業の英Sophosはこの報告について、「中国が日本や米国のサイバー犯罪者の標的になっていると即決はできない」と解説。こうした攻撃はマルウェアによって制御されたコンピュータから仕掛けられている公算が大きいと指摘した。

 

 さらに、ネットユーザー1人当たりで換算すれば、中国で攻撃を受けているコンピュータの数は他国に比べて非常に少ないと述べ、「もしこの数字が正確だとすれば、中国のネットユーザーやWebサイトは他国に比べて攻撃に遭う確率がはるかに低い」とした。

 

 なお、Sophosのブログは中国のネット閲覧規制に阻まれている可能性があるといい、同国では読むことができないという。

 

 

 

 

 中国の出した統計ほど当てにならないものはありませんが、これって

 

>こうした攻撃はマルウェアによって制御されたコンピュータから仕掛けられている公算が大きいと指摘した。

 

 

中国が仕掛けたサイバー攻撃食らった日本のPC等々が逆に中国に攻撃を投げ返してるだけなんじゃ?

 

数年前にどこだかが出した統計で(中国ではないですよ)、spamメールの発進国として中国は断突の1位でしたし。

 

昨今中国からのサイバー攻撃はよくニュースになりますしね。

【ゲーム】SDガンダム カプセルファイターオンライン

基本無料(アイテム課金)のガンダムゲーム
※広告配信停止のためリンク削除

以前から手を出そうとは思っていたんですけどね。
今日からキャンペーンがあるので帰宅したら登録してみようかな。
今回のキャンペーン・・・なんとログインするだけで「オーバーフラッグ」が手に入るそうなのです。

詳しくはこちら
ほかにもいろいろ条件付でアイテムとかが手はいるそうな。
登録の際はぜひ、上のバナーからお願いします。

【日常】今日の晩ご飯は豚肩ロースのしょうが焼き

豚肩ロースのしょうが焼きを作ってみました。

レシピはこちら

酒をかけて味噌とショウガチューブを塗って焼くだけなので非常に簡単。

 

まぁショウガの分量が多すぎたかな…って気もしますが。

レシピでは最後にごまをふって食べるとなっていますが、ごまがなかったので省略。

ごまの代わりに黒胡椒なんかもいいんじゃないかと思ったりします。

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • 劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~
  • ベン・トー 3

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • アスタロッテのおもちゃ! 第6巻
  • ましろ色シンフォニー VOL.2

【レンタルDVD】本日のレンタル品

アニメ

  • R-15 第5巻
  • 真剣で私に恋しなさい!! 第3巻

【小説】久しぶりの「あそびにいくヨ!」新刊

久しぶりに「あそびにいくヨ!」の新刊が出たので購入。

今回から挿絵のイラストレーターが交代。
放電映像氏の絵はあの幻想的なところが好きだったんですけどねぇ

帰りの電車の中で読んでしまいましたが、なんかキオが結構大人になってきた感じで…
なんとなくもうすぐ終わりそうな感じですが…今度の新刊はもう少し早く出てくれるといいですな。