アニメ
- バカとテストと召喚獣にっ 6巻
- 真剣で私に恋しなさいっ! 5巻
バカテストの第2期はこれで終了。
召喚獣が召喚者の本質を表すって話…原作では短編じゃなかったかな?
そのまま先輩と肝試し対決するなんて話、本編であっただろうか?
まじこいは後1巻。
やはりまゆっちがいいですねぇ。
京もスペック的にはとてもいいですが。中の人的にも。あの人のやる役は思い詰める役が多いんですかねぇ。
5月 20 2012
アニメ
バカテストの第2期はこれで終了。
召喚獣が召喚者の本質を表すって話…原作では短編じゃなかったかな?
そのまま先輩と肝試し対決するなんて話、本編であっただろうか?
まじこいは後1巻。
やはりまゆっちがいいですねぇ。
京もスペック的にはとてもいいですが。中の人的にも。あの人のやる役は思い詰める役が多いんですかねぇ。
5月 20 2012
今年も行ってきました。 静岡ホビーショウ。
今年はやや資金難でして、新幹線をつかうのがかなりきつかったため、高速バスを利用してみました。 新幹線ですと、片道約6000円。
ぷらっとこだまを使っても往復で9000円。(ただし、事前予約が必要)
高速バスですと、片道で2900円くらい。往復で買うと4500円。
さらにWEBからですと、4280円でした。
朝、5時20分の電車で東京駅着が6時5分。
八重洲口の前にバス乗り場がありますが、ここの1番からバスがでます。
6時20分発で予定では9時27分静岡駅着でしたが、道路状況が良くなく、1時間遅れで到着。
4列シートのそんなに広くないシートでしたが、前後の幅は結構余裕があったため、そんなにきつくはなかったです。
帰りのバスが14時発だったため、13時頃まで会場を回りました。
ハセガワのブースを見ているときに知人に遭遇。しばらく一緒に回っておりました。
その縁でモデルグラフィックスやホビージャパンで作例を手がけているPOOH熊谷氏とちょっとお話しさせていただきました。
今年は時間がたりなくて、合同出展の方がじっくり見れなかったのが残念。
やはり来年は余裕をとれるように新幹線使おう。
毎年、あの合同出展の方でサークルの方とお話ししたり、いろんなアッガイをみるのが楽しみなのですけれど。
静岡駅にもどって昼食をとり、14時発のバスで帰宅。
帰りをほぼ定刻通りに東京駅に着でした。
おまけに隣に誰も乗ってこなかったので気疲れもしませんでしたし。
展示作等のまとめは後日に。
5月 17 2012
アニメ
マケンっ姫!みてると…リアルの矢作ちゃんをみているようなw
生徒会役員共のラジオ聞いてるような感じですw…とくに今回出てきた温泉の話のところ
ぶっちゃければ慎ましいお胸の話w
ユニコーン4巻はようやく借りれました。
5月 17 2012
不在通知が入っておりました。
たぶん、RGガンダムMk2です。
ところが見たことがない不在通知。
TMGという業者。
ぐぐってみると悪評がでることでること。
とりあえず、再配達依頼をしようと、書いてあったURLにアクセスして、地域コードというものとお問い合わせ番号を入れたわけですが…
何度入れてもエラー…で…密林のアカウントサービスで調べたら思いっきり番号違ってるんですよね。
とりあえず、不安ながら明日の20-21時に再配達依頼。
2012/05/17 追記:
19時段階でステータスが「不在につき持ち帰り」ってどういう事です?
おまけに依頼した時間帯には誰も来ないし。
明日クレームつけてやる。
密林側へのクレームもつけねば。
5月 16 2012
たびたび書いていますが、うちのメールはレンタルサーバのメールサーバを使っていて、そのサーバはスパムメール対策にspamassasginを導入しています。
で…たまに、spamboxに本来そっちに行ってはいけないメールが入っていないか吸い上げているわけですが…
トレンドマイクロのメールがなんでそっちに行く?
スパムアサシン的にはセキュリティ企業だろうが判定基準をみたせばスパムと判断って事でまぁ正しい動きなんですけど。
5月 14 2012
今朝は早くからコインランドリーにいったのと、昨夜寝るのが遅かったため、コインランドリーから帰宅してから猛烈な眠気に…
10時くらいから14時くらいまでずっと寝てました。
起きてからもぼ~~~っとして結局16時過ぎまで。
まぁその分よく寝れましたが。
夜も眠いので22時で寝ることにします。
5月 12 2012
アニメ
ひだまりスケッチSPはようやく借りれました。
これ確か昨年11月か12月くらいにレンタルに入ったはずなので半年近くかかってるような…
5月 11 2012
時間があまりなかったので、主翼にエンジンブロックを組んで表面処理。
主翼のエンジンブロックは、主翼とエンジンブロック下半分が一体化していて、上半分が別パーツ。
組み合わせるようになっているのですけど…
上から見たときに、エンジンブロックと主翼の間に隙間ができる。
下から見たときはこんなものはないので、非常に目立つ…埋めるべきか?