アニメ
- 電波女と青春男 1
- 電波女と青春男 2
ようやく借りれた。
なかなかおもしろい。
作画もブリキ氏の美しいキャラデザを結構再現してますし。
4月 14 2012
アニメ
ようやく借りれた。
なかなかおもしろい。
作画もブリキ氏の美しいキャラデザを結構再現してますし。
4月 13 2012
市販の食パンをおいしく食べる方法
冷凍するだけ
冷凍した食パンをそのままトースターで焼いてバターやマーガリンを塗って食べてみてください。
買った直後に焼いたよりもふっくらすることがあります。
参考までに
1000wのオーブントースターで約3分くらいがちょうどいいです。
#普通のパンだと2分
4月 12 2012
4月 11 2012
バイオハザード6のトレイラーの新作が出てました。
ホントにどんどんリアルになってくるなぁ。
まともにやったのコードベロニカが最後だなぁ。
でもって3はやってなかったりするし。
今度、3をゲームアーカイブで買ってみるかな。
4と5もやってみたいんですけどね。
4月 10 2012
こんなものを見つけました。
※動画削除されたようなので削除
素人が作ったものらしいんですが、結構すごいです。
ただ…内容は全然わからんw
役者のセリフは全部英語なのになぜかコンピュータのシステム音声が日本語だし。
博士と学生(または助手)っぽいのはまだ理解できるがなぜそこに軍人さんがいるのかと…
あと…パックマンがかわいくないw
手足がついてて、声もかわいくないし。
4月 10 2012
仕事中になぜか…みょ~~~にスガキヤのラーメン食べたくなりました。
あのチープな味がたまらないのです。
でも関東には店舗ないんですよね。
1999年まではかなりあったらしいのですけど、その後一旦撤退。
2004年に高田馬場に再出店したらしいのですが2006年にはまた撤退したそうです。
来月静岡いけたら食べてこようかとも思ったんですけどね…
店舗の場所を調べたら、私が行く場所と同じ静岡市駿河区にあるらしいのですが、結構離れてるんですよね。
せめて、静岡駅のそばにあればよかったんですが。
2021/04/21追記:
この年だったか翌年だったか、実際に行ってみました。駿河区役所のすぐとなりのショッピングモールの中にありました。ただ2014年か2015年に撤退してしまいました。
代わりというわけではないですが伊豆のあたりに新店舗ができたらしいんですよね。
4月 09 2012
アニメ
いぬぼくがいきなり来ました…こんなに簡単に借りれるとは…人気ないんかいな?
まぁ私自身見てみて面白いと思った口ですし。
4月 09 2012
DVDの整理をちょっとしていて、スパロボOGのアニメ版を昨日から見ておりました、
ディバインウォーズ(TV版第一期)は戦闘シーンが不出来なCGである点をのぞけば問題なしなんですが…
PS2版OGsでの2.5(外伝)の元ネタにもなってるOVA版。
こういう人いますよね…自分の案が却下されて他の案が失敗していると自分の案が採用されていればうまくいくと思い込んでる人。
ODEシステムはそもそも欠陥品だろうにと…
おそらくODEシステム自体が「進化」してしまったが故に、「守るべき対象」と「守るべき状態」ってのを認識できなくなったと。
これはある意味OG2でのマシンナリチルドレンにもいえることかと。
#さらにいえばOG以外でのスパロボでGガンダムが出てくる話にもつながるかな…デビルガンダムとか師匠の思想ってまさにそれだし。
ちなみに…時系列で言えば、TV一期>TV二期>OVAなのですが、OVA版ではラインヴァイスリッターではなくヴァイスリッターでした。
アルトは改造後のリーゼになってましたけど。
#OGsでは外伝でもラインですが、大本のCONPACT2ではノーマルのヴァイスに戻るそうです。ワンダースワンもってないからやったことありませんが。
ちょうど一年ほど前に終了したTV第二期 ジ・インスペクター。
DVDのレンタルは最終巻を残すのみとなってますが、23話まではDVDで…残りは録画した物で見てみました。
さすがにストーリーはいいですね。
ゲームでの尺をむりやり26話に納めるためにいろいろ無理はありますが。
ただ、一期と違って戦闘シーンというかメカがCGではなくなった分、ひどい時には結構無理な絵がいっぱいあります。
23話でのアルトがブーストかけるバンクの多用とか…そのバンクシーン自体も結構ひどいんですが…
アルトはもっとかっこいいです!
まぁ欲を言えば…最後のアインスケ戦はランページゴーストで決めてほしかった。
なお、TV一期の最終決戦の時にイングラム戦で一応つかってはいるんですよね…ランページゴースト。
こういうアニメ見てると創作意欲がわいてくるんですが…コトブキヤさん
もっとSRG-Sを価格押さえてラインナップを充実させてくれないかなdぁ。
あと、コトブキヤが出してる汎用武器セットみたいなのにSRG-S対応のものを出してくれると…
シシオウブレードいれてくるとGJですがw
#アルトアイゼンナハト買わないとついてないし。
4月 07 2012
さいたま市は昨日今日あたりで桜の開花のようです。
一昨日あたりはまだ咲いてなかったと思うので。
武蔵浦和駅から中浦和駅(正確には別所沼公園)の間に遊歩道があるのですが、そこは桜並木になっていまして。
三分から五分くらいの開花状況じゃなかったですかね。
それでもかなりきれいでした。
明日家の近くの桜の写真でもとろうかな。